タイ・バンコクの新しい観光名所「ヨートピマン・リバーウォーク」11月オープンへ
対岸にワットアルンを望むチャオプラヤー川沿いで現在、全長300メートルの遊歩道を配した大型コミュニティーモール「Yodpiman River Walk(ヨートピマン・リバーウォーク)」の建設工事が11月の完工に向けて進められている。(バンコク経済新聞)
タイの新しい観光名所としてヨートピマン・マーケット社が開発・運営する同プロジェクト。1万4000平方メートルの敷地はかつて、ラマ1世王の宮殿跡地で「アジア最大級のフラーワーマーケット」と呼ばれるパーククロン市場で有名な場所。総工費は15億バーツに上る。
6つの建物は外国の建築様式の影響を受けたコロニアル風の外観で「Thai Heritage Mall」をコンセプトに、各棟「アユタヤ」「トンブリ」「ラタナコーシン」など現在までの各王朝スタイルの内装を施す。テナントとして飲食店や土産店が多数出店し、海外の有名ブランドも約40店が出店する予定だという。
同社チャリアオ会長は「オープン後の1日当たりの来場者数は2万人以上でタイ人70%、外国人30%を見込んでいる。来年には地下鉄MRTの新駅『サナムチャイ駅』も誕生し、チャオプラヤー川沿いのランドマークになるはず」と期待を込める。
この記事はYahooニュースより転載しています
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
西へ
西に100キロほど走ると見えてくる富士川を渡ったその先に立てているIさんのところまでキッチンと背面収納の設置に行ってまいりました。 平成建設さんからのご依頼で今回作らせて頂いた...
-
鉄の脚とクルミの素朴なキッチン
インダストリアルキッチンと言うのでしょうか。 「お客様が気に入っているデザインのキッチンがありまして、イマイさん、この間取りで実現させることができますでしょうか。」と...
-
インテリアコーディネーター・インテリアデザイナー・インテリアプランナーの違いとは?
インテリアの人気がますます高まっている最近の日本。「インテリア関連で働きたい」と考えている方も多いのではないでしょうか?インテリア関連の職業として、インテリアコーディネーターの...
-
「2つの顔をもつサロン」埼玉県志木市M様
埼玉県のM様よりご依頼をいただきました。 隣り合った、扉のない2つの空間を、それぞれ別のテイストでコーディネートしてほしいとのことでした。 手前の部屋はご主人様の好みに寄せ...
-
ナラとステンレスのセパレートキッチン
先日キッチンの設置が終わり、お引き渡し後しばらく経ってご新居での暮らしもひと段落、ということで藤沢のAさんのところに伺ってきました。 ご新居はいつもお世話になっている平成建設...