『災害のリアルな体験を』By中西
これは、9月1日に発生した関東大震災にちなんでだそうです。
この日の前後には、防災訓練があちらこちらで行われていますが、私は、久しく防災訓練に参加する機会がありません。
防災関連のニュースを耳にすると、今年も我が家の防災グッズの点検をしなければと思いますが、重い腰が中々持ちあがりません。
東日本大震災の時はあれほど、色々なものを揃えたのに、時間が過ぎるとここしばらくは大丈夫と思ってしまいます。
しかし、首都直下型地震はいつきてもおかしくないと言われています。
何十年後かもしれないし、今日かもしれません。
備えあれば憂いなし!
重~い腰を持ち上げて早急に防災グッズの点検をしましょうっと!
さて、本題!
東日本屈指の防災体験館が千葉県松戸市にあるのはご存知ですか?
こちらでは、「あなたを守るのはあなた自身」をコンセプトに防災体験が出来ます。
HPによると・・・
まずは、自然災害の記録映像を上映し、過去の災害の様子や防災方法などを学んだ後、インストラクターの解説とともに体験ツアーに参加出来ます。
地震の科学では、阪神・淡路大震災や関東大震災などの再現地震を、起震装置とリアルな演出によって体験することが出来ます。
次に、風水害の科学では、レインコート着用で、風速30m/秒、雨量30mm/時の風雨の威力を実際に体験することが出来ます。
又、訓練用人体模型を使った心肺蘇生法などの体験や初期消火の方法を実際に消火器を使って消火訓練を体験することが出来ます。
ホテル火災を想定した体験装置により煙の中を安全に避難する方法も学ぶことも出来ます。
ツアー受付は9:00~11:00、13:00~15:40
千葉県西部防災センター 047-331-5511
入館無料 火曜日休館(祝日の場合は翌日)
松戸市松戸558-3(松戸警察裏)
お子様連れだけでなく、大人だけも一度体験しておくといざという時に役に立ちそうです。
私も時間を見つけて行ってみたいと思います。
宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
千葉県柏市で外断熱、エコ、耐震などのこだわり住宅の注文住宅を設計施工
省エネ、耐震、水廻りなどのリフォームもご相談ください。
株式会社 エムアンドエー設計工房
〒277-0832 千葉県柏市北柏1-6-6 昭信ビル3号館3階
http://www.m-a-sekkei.co.jp
あなただけのアメリカ住宅を創ろう [千葉県柏市]
http://americanhouse.livedoor.biz/
地震に強い2×4、平均熱貫流率0.4の外断熱・高気密高断熱住宅。夏はエアコン1台で涼しげ、冬は蓄熱暖房機で小春日和。省エネ・エコを推進するをアーキテクトビルダーとそのスタッフのBLOG
フェラーリは今日も行く
http://m-a-sekkei.cocolog-nifty.com/construction/
「エコロジーアメリカンハウス」を創造する設計事務所兼ビルダーのビルディングダイアリー(現場日誌)
宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房) さんの記事
-
「つくばみらい市富士見ヶ丘の家」基礎工事4
瑕疵担保責任保険の配筋検査はいつものように 合格し、翌日の朝からベタ基礎の最も重要な耐圧板の コンクリートを打ちました。 コンクリートには、設計強度や呼び強度といった強度...
-
「つくばみらい市富士見ヶ丘の家」基礎工事3
先だって当物件のお施主様と打ち合わせがあり、その際 「ブログ見ています」と言われましたが、ここのところ更新を 怠り気味だったので’毎日見ることの出来ないお施主様の 代わりに...
-
『省エネ大賞受賞 洗浄機能付レンジフード』
さあ、鍋の季節です! 外で食べる鍋といえば、しゃぶしゃぶ、もつ、フグ、アンコウです。 まずは、モツ鍋を頂きに蟻月にスカイツリータウンソラマチ店へ行ってきました。 31階にあ...
関連する記事
-
今こそ家族で本気の防災
9月1日は“防災の日”でした。毎年この日が近づくと防災グッズの見直しをしなくてはと思うのですが“のど元過ぎれば何とやら”でとりあえず用意してあるから大丈夫だろうといい加減に終わってし...
-
非常用持ち出し袋は大丈夫?(by堀)
こんにちは、堀です。 秋になるにはまだ早いのに、急に涼しくなって1週間ほど。西日本では台風の被害を多く受けているようですが、こちらの方は日の差さないぐずついた天気が続き、まるで...
-
ダスキンがハイレベルの家事代行サービス「グランサービス」開始!「家事と掃除」を融合させたオリジナルメニューを提供
ダスキン、ハイレベルの家事代行サービス「グランサービス」を全国で開始 ダスキンは9月1日より順次、メリーメイド「グランサービス」を全国で開始した。 "家事と掃除"を融合させ...
-
集合住宅・中低層オフィスビル向けに換気効率を3倍に高めた換気窓「ウインドキャッチ連窓・段窓」を発売
YKK AP、換気効率を3倍に高めた換気窓を発売 YKK APは9月1日、集合住宅・中低層オフィスビル向け基幹商品「EXIMA31(エクシマサンイチ)」の新商品として、換気効率を重視した換気窓「ウイ...
-
デロンギ・オイルヒーターの最新機能を完備した最上位モデル「デロンギ ドラゴンデジタル オイルヒーター」が9月1日に発売
冬の乾燥を防ぐ「デロンギ・オイルヒーター」最上位モデルが9月に発売 デロンギ・ジャパンは、デロンギ・オイルヒーターの最新機能を完備した最上位モデル「デロンギ ドラゴンデジタ...