他では聞けない住宅とお金の話~アーキポートセミナーVol,8~
すずくりもサポートクルーとして参加しております「アーキポート」
次回のセミナーのご案内チラシが出来てまいりましたのでご案内いたします。
今回はファイナンシャルプランナーと建築家による「住宅とお金」の話
なかなか他では聞けないナイショな内容になっているのではないかと思います
引き続き、オフグリッドハウスの経過についてもお話しがあります。
>>オフグリッドハウスについての前回のブログはこちらよりお読みください。>>
http://ameblo.jp/suzukuri4-2/entry-11801853622.html
ご興味のある方はどうぞお待ちいたしております。
お申込はアーキポート事務局
http://www.archi-port.com/news&.html
または、>>>>>こちらからでもどうぞ>>>>> http://form1.fc2.com/form/?id=933819
日時:2014/9/27(土) PM14:00~17:00(13:30開場)
場所:神奈川新聞社 会議室(横浜メディアビジネスセンター12F)
みなとみらい線「馬車道駅」「日本大通り駅」
JR・横浜市営地下鉄 「関内駅」下車 徒歩5分
参加費:無料
鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表) さんの記事
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
フレンチシックなインテリアに。
青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...
-
【限定1名様】トイレのデザインリフォーム
ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...
関連する記事
-
車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジ...
-
車椅子住宅 チェック用MY車いす
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子...
-
介護福祉建築家コラム
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 ...
-
着々と進んでいます! ~ 軽井沢Hさんの家
軽井沢Hさんの家。 着々と進んでいます! 軒先のディテールも、ビシッと決まっています。 こういう仕舞のデザインが大切で、 これで随分と印象が変わるものなの...
-
Mさんのブラックウォールナットとホワイトメラミン化粧板の食器棚
二世帯住宅であるMさんのご両親の大きな食器棚を設置してこれでMさんの家具はすべて完了。 私が世田谷のTさんの洗面室の寸法を測って、Nさんのところに点検に伺っている間...