iphone6用スタンド、出来上がりました。
「間に合うのかな?」とヒヤヒヤしていましたが、家具製作の合間を縫ってみんな頑張ってくれました。
iphone6用のスタンド、音の通り道も「tetra」や「caracol」とは一味違うのですよ。
明日は受注のみとなりますが、ご注文をいただけた方の送料はこちらでサービスさせていただきます。
他にも「木とステンレス」をテーマにした小物入れもきれいに仕上がりました。
是非皆さん遊びに来てくださいね。
日時:11月30日(日)(雨天中止の際の予備日12月7日(日))10時~16時
場所:小田急線・田園都市線 中央林間駅 東急ストア~柿の木通り公園前周辺
詳しくはこちら
中央林間手づくりマルシェ
http://www.craftmarche.com/
今井 大輔(フリーハンドイマイ) さんの記事
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
チェリー柾目の魅力
先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...
-
ちがう形
いまさらながら、全部ちがう形だよねって。 同じ形なら作ることは簡単になってくるのかもしれないけれど、少しずつみんな違うことが当たり前なのでやっぱりそれを形にするのは大変...
関連する記事
-
小さな展示会「クレミル2015」のお知らせ
今年もまた年の暮れにこの工房の上にある小さなショールームで、小さな展示会を開催します。陶芸家の山本芳子さんの作品、飯高幸作さん、布クラフト作家のCOCOROさん、革作家のVATARUさ...
-
iPhone6sにも
iPhone6s発売されましたね。 iPhone6用iPhoneスタンドとして販売している「sofa」。 サイズは0.2~0.3mmの違いということで、iPhone6sにも使えますよ。
-
iPhoneスタンド「sofa」の販売を始めました。
1月末とお伝えしていたのですが、いろいろと忙しくなってしまいましたが、ようやくiPhone6用の木製スタンドが完成しました。今までの「tetra」や「caracol」と同じように、この「sofa...
-
iPhone6のスタンド「sofa」,もうすぐ完成
ナラ、チェリーウォールナットそれぞれ5台ずつ合計15台のの加工が終わりました。 そして、今回初めて組み込むステンレスの脚も揃いました。 あとはこの脚と本体を組み付ければ完成...
-
「中央林間手作りマルシェ」に参加します
今月末、久しぶりにマーケットに参加します。 私達が作るオーダーキッチンの代表格「木とステンレス」の表情を木製雑貨でも表現してみようと考えた新作と、iphone6用のiphone stand[sof...