完了検査 ~ 軽井沢Kさんの家
完了検査。
黒い外壁のKさんの家。
屋根に降り積もった雪が、まだ可愛い感じですが・・
今年は雪が多くて、どうなってしまうんでしょうか(汗)
お庭のほうはというと、
黒い外皮に、ガラスと白い箱が包まれているといった風情になっています。
白×黒
こういうリクエイストも多いんです。
同じ白×黒でも、
手を変え、品を変えやらせていただくのがワタクシの流儀。
って、どこが違うんだぁとかは言ってはいけません・・感じてください(笑)
そして、
室内には青い壁。
と、
黄色い壁。
Kさんの家では、少しムラのある塗装を施しています。
「色を使いたい」というご要望にだって、
手を変え、品を変え・・なんです!
クリーニングが済んで、きれいになりまいたら、
Kさんの家も、あらためて詳しくご紹介させていただきます~
行政の完了検査も滞りなく完了し、
年内のお引渡しに向けて、いよいよです!
アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸 さんの記事
-
コンセント位置の確認 ~ 那須Mさんの家
那須Mさんの家。 コンセント位置の確認。 Kさんの家につづき、Mさんの家でも、 電灯の回路分けやスイッチ、コンセント位置の確認をしていただきました。 これをしな...
-
コンセント位置の確認 ~ 平塚Kさんの家
平塚Kさんの家。 コンセント位置の確認。 電灯の回路分けやスイッチ、コンセント位置などをご確認いただきました。 アトリエ137では、 必ず現場でコンセントやス...
-
金物検査 ~ 平塚Kさんの家
平塚Kさんの家。 金物検査。 トップライトからのイメージもよい感じです! それにしても、いい季節になりましたねぇ~
関連する記事
-
フレンチシックなインテリアに。
青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...
-
「間取りのご相談」はお早目に。
2018年、すずくり(suzukuri)最初のお仕事は「収納サポート」から始まりました。 年末にお引越しされたK様。 2014年、まだK様お一人暮らしのとき、渋谷区中心部のそれは素敵な...
-
玄関用コンソールとターンテーブル用コンソール 2017年印象に残った家具製作
Hさんの玄関用コンソールとターンテーブル用コンソール 凝った形をしていたので、今まで身に着けてきた技術とまだやったことのない製作方法を試行錯誤しながら造り上げた記憶があ...
-
「水の色と雲の白 NATURAL STYLE LIVING」神奈川県相模原市S様
ご主人様のご実家をリノベーションして2世帯でお住まいになるS様。 施工の工務店様がすでにお決まりでしたので プランニングとデザインのみでご依頼をいただきました。 天...
-
アイアンとオーク
ナラの追柾のような表情で張ってもらった突板を使って作ったOさんのダイニングボードとデスク。ダイニングの背面壁が躯体壁だったので、どうやら立ちが少し良くなくて、右上方の壁が...