ずっと迷っていました。【新宿区 M邸】

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。


昨日は【新宿区 M邸】へ壁面収納の納品に伺ってまいりました。


1ヶ月前ほど前に最終打合せを終え、なんとか年内納品が間に合いました。


【Before】
家結び.COM

【After】
家結び.COM



カーテンもオーダーをいただいておりましたので、こんな感じに。。。

【Before】
家結び.COM

【After】
家結び.COM

【Before】
家結び.COM

【After】
家結び.COM

Beforeのカーテンは色は明るめなのですが、生地のボリュームもたっぷりで少し横のたまりも重め・・・・
すっきりと光沢のあるブルー系の生地にふんわりとした印象のフロントレースを合わせました。

色は落ち着いた色なのに、以前よりも明るくなった印象です。


お住まいになられて10年が経過し、最初に揃えた家具を買い替えたいとずっと思っていらしたそうです。
壁面収納にしたいけれど、どのようにオーダーしていいものか、またどんな組み合わせにしたらいいものかと、ずっと迷われていらしたとのことでした。

入れる物や暮らし方を想定してプランニング。
これまでなかった収納部分も増え、そこにはこれから何を入れようかとても楽しそうでした。

年内にすっきりと納まってよかったですね。

今年もあとわずかとなってまいりましたが、明日は御殿場へ~~~

よい年をお迎えいただけますように、頑張ります。

プロフィール

鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)

快適な住まいづくりの収納&インテリアコンサルタント

鈴木 君枝 スズキ キミエ(収納アドバイザー / 神奈川県)
suzukuri 代表

目黒通り、表参道のインテリアショップでコーディネート経験を通じ、快適に暮らせる収納の必要性を感じ、「住空間収納プランナー」となる。住まいは心を映し出す鏡、収納とインテリアの提案で暮らしやすく心地よい住まいづくりをお手伝いします。

http://ameblo.jp/suzukuri4-2/ (アメブロ)

鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表) さんの記事

  • 壁面を彩る楽しさ

    壁面を彩る楽しさ

    今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...

  • フレンチシックなインテリアに。

    フレンチシックなインテリアに。

    青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...

  • 【限定1名様】トイレのデザインリフォーム

    【限定1名様】トイレのデザインリフォーム

    ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...

関連する記事