TOTOのタンク付きウォシュレットの地球と人にやさしい包装が受賞
今回で TOTO は同コンテストにおける最多の 13年連続受賞となり、うち「ジャパンスター賞」は 3 回目、「経済産業省製造産業局長賞」を受賞するのは初となる。
同コンテストは日本パッケージ技術の最高水準を決定するもので、材料、設計、技術、適正包装、環境対応、デザイン、輸送包装、ロジスティクス、販売促進、アイデア等、あらゆる機能から見て年間の優秀作品を選定するもの。
包装材の削減
『タンク付きウォシュレットの地球と人にやさしい包装』では、包装材の役割や機能を整理し、従来の包装と比べ包装材使用量を48%削減、 CO2排出量も129t/年の削減を実現。
材料の使用量は減っても、本来持っている保護性や付属品収納機能等はそのまま維持している。
包装部材同士のジョイント材への工夫
また、包装部材同士を繋げる4ヶ所のジョイント材の着脱も2アクションから1アクションに変更し、着脱が容易になった。ジョイント材自体も環境に配慮したオール紙製で、1アクションで開け閉めできる結束手段が受賞上のポイントのひとつとなっている。
これらの取り組みにより、包装材料費を約30%削減でき、経済性にも寄与した。
TOTO
家結び さんの記事
-
青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】
ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flow...
-
世界各国から希少価値の高いアイテムを揃えるセレクトショップ「オン・ザ・ショア」
皆さんは、「上海アールデコ」や「老上海家具」という中国のアンティーク家具をご存知だろうか。単に中国の古家具ということではなく、上海が最も活気に満ちていた1920年代~30年代に、デザ...
-
世界中の名作も集まるオーダー・オリジナル家具店「BUILDING」
目黒駅と恵比寿駅を結ぶ目黒三田通り沿い、目黒三田郵便局の隣にある「BUILDING(ビルディング)」。無垢材を使ったオリジナル家具「fundamental furniture」とフルオーダーの家具をメインに...
関連する記事
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
【限定1名様】トイレのデザインリフォーム
ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...
-
1枚の絵からはじまるインテリアコーディネート
こんな感じのお部屋にしましょうか、という 1枚のスケッチから インテリアコーディネートの打ち合わせはすすんでいきます。 最初はラフな考えから、 家具の色はどれにしようと...
-
昨年の振り返りと新年の抱負
皆さま、明けましておめでとうございます。 あっという間に2018年になってしまいました! 私は昨日からお雑煮三昧で、PCと向き合っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?^^ ...
-
MVP賞をいただきました(笑
納品の途中ですが、チラ見せ。 男前なカーテン、 かっちょいいアート、 ジェルバゾーニのゴーストソファ、 アルテミデのトロメオスタンド照明。 カーテン屋さんとクロス屋...