10月21日(日)の「孫の日」にトイザらスがおすすめするおもちゃ特集
昨今、共働き家庭やシングル家庭の増加といった社会的環境により、祖父母の方とお孫さんとの接する機会が増えています。
おもちゃは、世代の異なる祖父母とお孫さんが一緒になって楽しめるコミュニケーションツールのひとつです。日本トイザらスでは、お孫さんへのプレゼントとしては、ことば図鑑や木製玩具、ブロックなど、お子様の知能的発達を促す「知育玩具」を選ばれるケースが多く見られます。また、お孫さんの年齢によっては、男の子には、ボードゲームやラジオコントロールカー、女の子には、メイクセットやお人形なども人気があります。
今回は、今年の「孫の日」に向けて、国内最大級のおもちゃの品揃えを誇るトイザらスが、お孫さんへのプレゼントとして特におすすめするアイテムを厳選してご紹介します。
シニア・プレムアム・デー
日本トイザらスでは、祖父母世代の方へのよりよいショッピング環境のご提供に努めています。今年8月からは、毎月15日を「シニア・プレムアム・デー」とし、60歳以上の「トイザらス・ベビーザらス ポイントカード」会員様への10%割引するサービスを開始するほか、10月21日(日)の「孫の日」当日においても、同様のサービスを特別に実施します。【サービスをご利用いただくにあたり、以下の条件がございます。】
■対象者:満60歳以上のお客様で、かつ以下の条件を満たされている方
・「トイザらス・ベビーザらス ポイントカード」会員様
・1回のお会計が5,000円以上(税込)の場合<紙おむつ、粉ミルク、おしりふき、ゲーム本体/ソフト、iPod、書籍、CD、各種前売り券、ギフトカード、プリペイドカード、予約金などの購入は対象外です。他のクーポンや値引きとの併用はできません。>
■対象店舗:全国のトイザらス、ベビーザらス店舗
※お会計時に年齢の確認ができる公的な身分証明証(運転免許証、健康保険証など)をご呈示いただく必要があります。
「孫の日」におすすめのおもちゃ
《知育玩具》① アンパンマン 英語もしゃべるよ おしゃべりいっぱい!ことばずかんDX 7,999円
タッチした絵に応じてことばを教えてくれます。ペンのスイッチを切り替えるだけで英語モードになります。
② ひらがなタブレット (フレンチローズ/スカイブルー) 2,999円
軽量なタブレット型で、お子様でも簡単に操作でき、いつでもどこでもことばを勉強できます。
③ アンパンマン 見る!聞く!伝える!おしゃべりまなボード 4,999円
アンパンマンキャラクターとの会話を通してコミュニケーション力・会話力を育めます。
④ フィッシャープライス おどる!バイリンガルわんわん 6,999円
踊りながら、日本語と英語で歌やおしゃべりを教えてくれます。
⑤ <トイザらス限定> イマジナリウム 落石注意!マウンテントレインセット 7,999円
レバーを押すと付属の石パーツが落ちるギミックが付いた、木製のトレインセットです。
⑥ デュプロ® 楽しいどうぶつえん 5,999円
総ピース数116ピースの、動物園を作れるセット。遊んだ後に片付けができるコンテナ付きです。
《男の子向け玩具》
⑦ 野球盤メガスラッガー 9,999円
多彩な変化球を投げられたり、ホームランも打てるバッドを搭載した、過去最大級の野球盤です。
⑧ トミカと遊ぼう!スーパーオートステーション 5,999円
プラレールとトミカが一緒に遊べる大型ステーション。別売りのパーツをつなげればさらに楽しさが広がります。
⑨ <トイザらス限定> FAST LANE RC JLX マイクロドライブ 2,499円
バルーンタイヤを搭載した、飛んだり跳ねたりの操作が楽しめるRCです。逆さまになっても走ることができます。
《女の子向け玩具》
⑩ <トイザらス限定> tm!ゴージャスメイクアップボックス 3,999円
リップグロスやアイシャドウ、ネイルカラーなどのメイクアイテムが盛りだくさんのメイクアップセット。
⑪ リカちゃん くるくるかいてんずし 4,499円
くるくる回転するレーンにおすしを乗せられるなど、本物みたいな機能がいっぱいのセット。(人形は別売りです。)
⑫ ジュエルポッド ダイアモンド (ピンク/パープル/ブルー) 5,999円
スマートフォンみたいに指でタッチして遊べる機能が搭載されたアイテム。写真撮影やゲームも楽しめます。
「孫の日」におすすめのおもちゃ
家結び さんの記事
-
青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】
ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flow...
-
世界各国から希少価値の高いアイテムを揃えるセレクトショップ「オン・ザ・ショア」
皆さんは、「上海アールデコ」や「老上海家具」という中国のアンティーク家具をご存知だろうか。単に中国の古家具ということではなく、上海が最も活気に満ちていた1920年代~30年代に、デザ...
-
世界中の名作も集まるオーダー・オリジナル家具店「BUILDING」
目黒駅と恵比寿駅を結ぶ目黒三田通り沿い、目黒三田郵便局の隣にある「BUILDING(ビルディング)」。無垢材を使ったオリジナル家具「fundamental furniture」とフルオーダーの家具をメインに...
関連する記事
-
離乳食パクパクセミナーを開催します
ご縁があって、離乳食インストラクターの Hug baby教室 はじめりさ さんに工房2階のショールームで離乳食教室を開いていただけることになりました。 ご自身が赤ちゃんを迎えられるの...
-
断熱材 ~ 軽井沢Hさんの家
軽井沢Hさんの家。 断熱材。 室内では断熱材の吹付も完了し、 外では寒いなか大工さんがもくもくと外壁下地の作業をしてくれています。 白い雪と青い空のコ...
-
東京おもちゃショー/「まほうのルミティア」ブース施工例
こんにちは。インテリアコーディネーターの小島真子です。 つい先日、東京ビックサイトで2017年6月1日~4日まで開催されていた「東京おもちゃショー」のバンダイ様のブース作りをお手伝い...
-
日記「自由な手たち」 木のキッチンでおうちパン教室を開きます。
もうすぐ訪れる春、どこかお出かけしたくなる季節ですね。 その季節を迎えるにあたって「おうちパンシニアマスター」の藤沢真美さんが連休前の4月23日(日)におうちパンクラスを開いて...
-
「まちカフェ!」片付け相談会
住環境セラピスト、レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 先日、12月4日(日) 町田市の市民協働フェルティバル「まちカフェ!」に片付け相談で出展致しました。 今回で3回目の参加...