ショーハウストークショーの日程

告知・・・(しつこい?)

すみません、告知してもいいですか。
今日も告知をさせていただきますっ!

デザイナーショーハウスの告知です。

今回参加するデザイナーは全部で14組。
全員がトークセミナーに駆り出されます。
有無を言わさず「ほれ、なにかしゃべってこい」と、
IFDA支部からの命令です(笑)
その組み合わせとスケジュールが発表となりました。
トークセミナーはメールにて事前申し込みが必要なようですので
ご興味ありましたらぜひお申込みくださいませ。
私は最終日前夜ですが、その日に無理に合わせなくてよいです。
他の方のトークをぜひお聞きになってください(笑)



■9月20日(日)17:00~ アツコリーヌ&西垣ヒデキ
「世界のデザインから見つけるアイデアソース」

家結び.COM
アツコリーヌ
http://atsuko55.com/
西垣ヒデキ
http://www.decorators.jp/

おぉ、しょっぱながこの組み合わせ!
私も聞きたい・・・。聞きたすぎる・・・。
いかにも大阪+いかにも名古屋感がハンパない、濃いめのお二人です(笑)


■9月21日(月)17:00~ 佐々木智美&千田玄樹&酒井コウジ
「色とデザインと遊び心」

家結び.COM
酒井コウジ
http://www.siesta-international-associates.com
千田玄樹
http://www.hikosen-style.co.jp/
佐々木智美
http://www.decolab.co.jp/


わぁ、なんだろ、この洗練された感じの組み合わせ★
キックオフパーティでお会いした千田さん、めちゃいい人そうでした。
いいなぁ、私もこのおしゃれな感じの組み合わせに入りたかった(www)
(全然合わないですよね・・すみません)



■9月29日(火)17:00~ 桑山真弓&ノブユキマサハラ&山崎正夫
「デザインへの思いとポリシー」

家結び.COM

桑山真弓
https://www.facebook.com/mayumi.kuwayama1
ノブユキマサハラ
http://www.nobu-s.com/
山崎正夫
http://www.share-woods.jp/


この組み合わせはまた、これ、アーティスティックな顔ぶれ!
ノブさんはダンディ(個人的意見(笑))
桑山さんのパース、素敵だったなぁ(パンフレットに掲載されているのでいずれご覧になれます)
ここもおもしろそうなトークショー♪

■10月2日(金)17:00~ 安藤眞代&吉川信也
「ファブリックデザインで心がけていること」

家結び.COM

安藤眞代
http://studio-ma.jp/
吉川信也
http://www.cbsowm.com/

こちらはファブリックをメインにお話を繰り広げる模様です。
今回のコラボの相方、吉川さんはここですね。
安藤さん・・・この写真だとすごくおしとやかな女性に見えますが
(印象が違うぞ・・・)めちゃめちゃマシンガントークな人でした(笑)
楽しみです★

■10月3日(土)17:00~ 三宅利佳&水田恵子
「Meets up ~デザインイメージとの出会い」

家結び.COM

三宅利佳
http://jay-blue.com/
水田恵子
http://ameblo.jp/spiral-hibiharu/

はい、というわけで、私はこの日に水田さんと一緒にトークです。
あーん、知ってる人で良かったー!♪
水田さんとは、こんなことや、こんなことして、つながってます(笑)



これらすべての回を、IFDAの土谷さんが司会進行にて仕切ってくれます。
身をまかせよう(笑)



以上のトークセミナーをお聞きになりたい方は、
下記のとおりお申込みくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

会場:ショーハウス会場リサブレア5階にて
参加費:無料(ワンドリンク500円)
※別途入場チケット(1000円)が必要です。
<事前申し込み制>
講演名、お名前、ご連絡先を明記の上、下記までお申し込みください。
info@risabraire.com
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
・・・・だそうです。
どうぞよろしくおねがいいたします。

以上!(笑)

プロフィール

三宅 利佳(ジェイブルー)

インテリアコーディネート事務所 ジェイブルー

●インテリアコーディネーター  980877A
●2級建築士
●AFT色彩検定 1級

美しく暮らすにはそれなりの努力が必要です。
例えば掃除、整理整頓、時々の模様替えや花を活けなおしたり・・・。

どうせすぐ使うから
どうせすぐ汚すから

そう言ってやりっぱなし出しっぱなし汚しっぱなしの生活は
確かに面倒がなくて便利ですが
便利ばかりを追求していてはあっというまに雑多な空間になります。

美しい部屋、居心地の良い部屋というのは
日々手をかけ続ける面倒臭さを内包しています。
でも、そのことを放棄しないでください。

部屋は人の心を表すと思いませんか。

インテリアコーディネーターがお手伝いできるのはほんの最初の舞台づくりだけ。

「こうありたい理想の自分」を思い描いて
ぜひ素敵な住空間を維持してください。
それが、生き方にもつながるのだろうと思います。

三宅 利佳(ジェイブルー) さんの記事

  • 私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...

  • 7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...

  • 赤ちゃんマンとシェード

    赤ちゃんマンとシェード

    写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...

関連する記事

  • 六角形の木のお皿

    六角形の木のお皿

    「出産お祝いのお返しを考えているのです。」とお世話になっているSさん、Kさん姉妹からご相談をいただいていたのです。 春の嵐と言われた今日、嵐は過ぎて、良いお天気の中...

  • ランドセル収納にもなります

    ランドセル収納にもなります

    イベント「クレミル」の工房開放でお作りいただいた「ミニキッチン&ミニデスク」に、ランドセルを載せた時のサイズ感をお伝えしていませんでした。(うちのランドセルの大きさ...

  • どんど焼きと倉見商店会の福引き

    どんど焼きと倉見商店会の福引き

    週末は、どんど焼きがありました。他の地域でも開催されたところが多かったのではないでしょうか。 昨年地区役員を経験したこともあって、今年はより参加したい気持ちが強くあ...

  • あたたかい便り

    あたたかい便り

    家具やキッチンを作らせていただいたお客様から、年賀状をいただきました。 基本的に私たち2人は後ろ向きなので(笑)、「あの家具はもう使われていないのかもしれない。」「実は不具...

  • 昨年の振り返りと新年の抱負

    昨年の振り返りと新年の抱負

    皆さま、明けましておめでとうございます。 あっという間に2018年になってしまいました! 私は昨日からお雑煮三昧で、PCと向き合っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?^^ ...