【レポート】IFFT/インテリア ライフスタイル リビング ~後編~
第5回目の開催となる今回の「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」には、11ヶ国・地域/338社・団体が出展(主催者発表)し、家具をはじめ、空間を彩るハイエンドなインテリア・デザインが国内外から集結しました。
会場の一部をレポートという形でお伝えします。(後編)
DISTRICT EIGHT| CRASH PROJECT
DISTRICT EIGHTは、ベトナムで初めてデザインと建築のコンセプトを融合させたデザインファームの1つ。
現地のリサイクルウッド(ピンカド材、マホガニー材など)を原材料として使用しており、古材の持つ独特の深みや味わいを上手く持たせています。
CRASH PROJECT
HINOKI SUITE
工業デザイナー川上元美氏によるデザイン。
システムバス特有のキット化がなされているため、工期の短縮と自由設計が特徴。
檜創建社は岐阜県の中津川を拠点にしており、檜風呂を中心に木製風呂を手がけている。
檜創建株式会社
栗の木
オリバーの栗の木を使用した家具。
栗の木は硬く、耐久性が高く、高級品の部類に入る。
使えば使うほどに深い味わいが増してくる。
株式会社オリバー
QisDesign(キスデザイン)のLED照明
「新たな可能性を想像する」をブランド哲学に持つQisDesign(キスデザイン)のLED照明は、独創的なデザインが最大の魅力。
QisDesign(キスデザイン)は台湾の電子機器メーカー・キスダ社の一部門として2009年にデビューして歴史は浅いが、国際的なデザイン賞を受賞している。
エイ・ベック株式会社(キスデザイン日本総代理店)
東京都港区西新橋2-33-4 プレイアデ虎ノ門7F
TEL:03-6809-2763
mt CASA
壁や家具を彩るワイドテープ「mt CASA」が誕生。
種類も豊富で、組み合わせ方次第で何通りものパターンが楽しめます。
ハロウィンやクリスマスのこの時期、お部屋を着飾ってみてはいかがでしょうか。
mt CASA
FIELD CANDY(フィールドキャンディー)
FIELD CANDY(フィールドキャンディー)のテントは、遊び心のあるデザイナーテント。
内側は昔ながらの上質なコットンを使用しているので、結露が起こりにくくなっている。
メキシカンハンモック
マヤ文明から受け継がれてきたというメキシカンハンモック。
特筆すべきは、非常に編み目が細かく、途中に結び目がない点。
現在でもマヤの歴史が深いユカタン地方では、気温が40度を超すことがあっても大半の人がベッドを使わず、ハンモックで寝ているとか。
ひとつひとつ時間をかけて手織りされたハンモックをインテリアとして、読書やベット、ソファ代わりにもなりそうだ。
the Hammock
【レポート】IFFT/インテリア ライフスタイル リビング ~前編~
【レポート】IFFT/インテリア ライフスタイル リビング ~中編~
家結び さんの記事
-
青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】
ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flow...
-
世界各国から希少価値の高いアイテムを揃えるセレクトショップ「オン・ザ・ショア」
皆さんは、「上海アールデコ」や「老上海家具」という中国のアンティーク家具をご存知だろうか。単に中国の古家具ということではなく、上海が最も活気に満ちていた1920年代~30年代に、デザ...
-
世界中の名作も集まるオーダー・オリジナル家具店「BUILDING」
目黒駅と恵比寿駅を結ぶ目黒三田通り沿い、目黒三田郵便局の隣にある「BUILDING(ビルディング)」。無垢材を使ったオリジナル家具「fundamental furniture」とフルオーダーの家具をメインに...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
プランニング、2つチラ見せ
これからリフォームをされるA様。 全体のコーディネートのご依頼をいただきました。 楽しみです! そしてこちらもA様。 新しいお引越し先のコーディネートのご依頼をいただ...
-
最初の打合せのときにお客様に用意してもらうものについての話
新規のご依頼が続いています。 皆様、お問合せをいただきありがとうございます。 「最初の打合せのときに何を用意すれば良いですか?」 というのがよく聞かれる質問です。 ...