住まいのインテリアコーディネーションコンテスト作品受付開始!
本コンテストは、ライフスタイルへの洞察に溢れ、時代性を上手に取り込んだインテリアコーディネーションを、広く募集します。
「住まいのインテリアコーディネーションコンテスト」(後援:経済産業省)概要
・受付期間:2012年10月22日(月)~11月22日(木)必着
・応募テーマ(2分野)
事例分野…施工事例、スタイリング事例を対象とする。
・新築部門 (一戸建て、集合住宅)
・リフォーム部門 (一戸建て、集合住宅)
・スタイリング部門(居室や部分的なシーン)
課題分野…自由な発想の広がりを期待する。
・A部門「私だけのインテリア空間」
・B部門「子どもたちを育むインテリア」
【賞】
・経済産業大臣賞(事例分野から選出) :賞金50万円
・製造産業局長賞(課題分野から選出) :賞金40万円
・インテリア産業協会会長賞(両分野から選出):賞金30万円/3点
・部門賞(両分野から選出) :賞金10万円/5点
・優秀賞(両分野から選出) :賞金5万円/5点
・特別審査員賞(両分野から選出) :賞金5万円/3点
結果発表
2012年12月末頃
表彰・展示
2013年1月中旬に東京都内にて表彰式を開催し作品を展示する予定です。
提出・問い合わせ先
〒110-0005 東京都台東区上野5-3-4 4F JDN内
住まいのインテリアコーディネーションコンテスト係
E-mail: interior_h24@japandesign.ne.jp
応募方法・詳細
本コンテストのWEBサイトでご覧になれます。(前回の受賞作品などもご覧いただけます)
審査委員
栗山 正也 (日本インテリア学会 理事)
山田 智稔 (相模女子大学名誉教授)
小野 由記子 (社団法人日本インテリアデザイナー協会 副理事長)
土居 輝彦 (インテリアマガジン LORO 編集長)
河原 武儀 (ライティングコンサルタンツ)
山口 博章 (公益社団法人インテリア産業協会 会長)
提出先
〒110-0005
東京都台東区上野5-3-4 4F JDN内
「平成24年度住まいのインテリアコーディネーションコンテスト」事務局
E-mail: interior_h24@japandesign.ne.jp
家結び さんの記事
-
青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】
ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flow...
-
世界各国から希少価値の高いアイテムを揃えるセレクトショップ「オン・ザ・ショア」
皆さんは、「上海アールデコ」や「老上海家具」という中国のアンティーク家具をご存知だろうか。単に中国の古家具ということではなく、上海が最も活気に満ちていた1920年代~30年代に、デザ...
-
世界中の名作も集まるオーダー・オリジナル家具店「BUILDING」
目黒駅と恵比寿駅を結ぶ目黒三田通り沿い、目黒三田郵便局の隣にある「BUILDING(ビルディング)」。無垢材を使ったオリジナル家具「fundamental furniture」とフルオーダーの家具をメインに...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
プランニング、2つチラ見せ
これからリフォームをされるA様。 全体のコーディネートのご依頼をいただきました。 楽しみです! そしてこちらもA様。 新しいお引越し先のコーディネートのご依頼をいただ...
-
最初の打合せのときにお客様に用意してもらうものについての話
新規のご依頼が続いています。 皆様、お問合せをいただきありがとうございます。 「最初の打合せのときに何を用意すれば良いですか?」 というのがよく聞かれる質問です。 ...