「森の隠れ家ルーム」東京都阿佐ヶ谷
「3人のインテリアコーディネーター展」という企画がありました。
詳しいストーリーはこちらのページにまとめています。
インテリアの詳しい説明や、一緒に企画した荒井さん飯塚さんのコーディネート空間もご覧いただけます。
ご興味のある方はご覧くださいませ。
中古住宅のリノベーション、内装材のセレクトから小物の飾りつけまでのトータルコーディネートです。
私が担当したお部屋のコーディネートのご紹介です。
女性の隠れ家をイメージした空間。もともとは6畳の和室でした。
本棚柄のちょっとおもしろい壁紙をセレクトしました。
住人の美学の世界感を表現したデスクまわり。
好きなもの、重ねてきたもの。
赤いこだわり。
キッチュなシャンデリア。
サーカスのような、虚しさ。
こちらはご主人様の書斎。男の隠れ家スペース。
本棚柄ではなくて、本当の本棚。
黒いレザーの椅子。
観葉植物。
バットマンのクッションで男の子風。
上からぶらさげたのは鳥の巣のような・・・なんだろこれ(笑)
リビングとのつながり。
リビングには大胆な太いストライプの壁紙。
森の景色が描かれたアートフレーム2つ。
セシリエ・マンツのペンダント照明、カラバッジオは赤いコードがアクセント。
寝室とのつながり。
寝室の手前に白い盆栽を置きました。
これがとてもアイキャッチとなって背面の濃紺の壁紙との対比が活きました。
オリジナルのドアはグレーとホワイトのツートンカラーで作ってもらいました。
鮮やかなトルコブルーのモロッコ風インテリアでした。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
interior DATA
インテリアコーディネート/interiorworks jay blue
築31年中古住宅リノベーション 日本ハウズイング株式会社
<<インテリア>>
●ソファ/IDC大塚家具
●テーブル/吉川商事
●椅子/アビタスタイル
●ベッドその他/ネット通販利用
●盆栽レンタル/タイムアンドスタイル
●造作特注本棚/トゥクリエイト
●カーテン/マナトレーディング・サンゲツ・キューセント(シェルシェード)・川島織物セルコン(製作施工・リバコトレーディング/art-K)
●クッション/マナトレーディング・ニヤノルディスカ
●照明/トードボーンチェ・ライトイヤーズ(カラヴァッジオ)
●壁紙/寝室タイル柄 cole&son(テシード)
リビングストライプ ザ・デザインデパートメント(テシード)
個室本棚柄 ギャラリー(テシード)
●その他インテリア小物/ボーコンセプト新宿・CIBONE青山・メゾンドファミーユ新宿店・ヴィレッジヴァンガード・東京堂・ZARAホーム・その他
三宅 利佳(ジェイブルー)
インテリアコーディネート事務所 ジェイブルー
●インテリアコーディネーター 980877A
●2級建築士
●AFT色彩検定 1級
美しく暮らすにはそれなりの努力が必要です。
例えば掃除、整理整頓、時々の模様替えや花を活けなおしたり・・・。
どうせすぐ使うから
どうせすぐ汚すから
そう言ってやりっぱなし出しっぱなし汚しっぱなしの生活は
確かに面倒がなくて便利ですが
便利ばかりを追求していてはあっというまに雑多な空間になります。
美しい部屋、居心地の良い部屋というのは
日々手をかけ続ける面倒臭さを内包しています。
でも、そのことを放棄しないでください。
部屋は人の心を表すと思いませんか。
インテリアコーディネーターがお手伝いできるのはほんの最初の舞台づくりだけ。
「こうありたい理想の自分」を思い描いて
ぜひ素敵な住空間を維持してください。
それが、生き方にもつながるのだろうと思います。
三宅 利佳(ジェイブルー) さんの記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
赤ちゃんマンとシェード
写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...
関連する記事
-
住まいづくりのプロセスが変わるかもしれません!!
住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 お住まいを建てる時、リフォームする時、お引越しする時。あなたはまず誰に相談しますか? 多くの方が、展示場や不動産屋の営業マ...