多肉植物を使って母の日アレンジを作ってみました
今日は母の日でしたね❤
皆様は、どのように感謝を伝えましたか??
私は、自分が親になって初めて感じた母親の気持ち。
いつになっても、子供の事が心配で、子供の活躍が嬉しくて。
今回、小林製薬様のCMに出演させて頂くことになったのを地味に喜んでいるのは、私の母親でした。
テレビを見る時間も限られていて、いつ流れるかわからないCMをいつかいつかと待っていたら、なんと本日初めて見る事ができたと連絡がありました。
母親から、素敵なプレゼントありがとうって。
今年は、母の日用アレンジメントとして、下記のタイプを作ってみました。鉢は、アクタス新宿のグリーンコーナーで購入。
造花は、多肉植物シダ系、ドライフラワー、ユーカリの実等をたっぷりと入れ込んでいます。
多分、購入するとなると、1万円以上するかと思います笑
それくらい、たっぷりと自分の好きな物を詰め込みました❤
パープル濃淡からシルバー系のもの、グリーンで爽やかな感じでまとまりました。
最近流行のボタニカルアレンジメントを意識して❤

このアレンジメントは、とっても素敵なお店へお嫁に行きました❤
見かけた方は是非、じっくり見て下さいね。
最近作ったアレンジメントとしては、一番ボリュームがありステキになんとかまとまったので!
ステキだと思った方は、インスタいいねしてくださいね笑笑笑
皆様は、どのように感謝を伝えましたか??
私は、自分が親になって初めて感じた母親の気持ち。
いつになっても、子供の事が心配で、子供の活躍が嬉しくて。
今回、小林製薬様のCMに出演させて頂くことになったのを地味に喜んでいるのは、私の母親でした。
テレビを見る時間も限られていて、いつ流れるかわからないCMをいつかいつかと待っていたら、なんと本日初めて見る事ができたと連絡がありました。
母親から、素敵なプレゼントありがとうって。
今年は、母の日用アレンジメントとして、下記のタイプを作ってみました。鉢は、アクタス新宿のグリーンコーナーで購入。
造花は、多肉植物シダ系、ドライフラワー、ユーカリの実等をたっぷりと入れ込んでいます。
多分、購入するとなると、1万円以上するかと思います笑
それくらい、たっぷりと自分の好きな物を詰め込みました❤
パープル濃淡からシルバー系のもの、グリーンで爽やかな感じでまとまりました。
最近流行のボタニカルアレンジメントを意識して❤

このアレンジメントは、とっても素敵なお店へお嫁に行きました❤
見かけた方は是非、じっくり見て下さいね。
最近作ったアレンジメントとしては、一番ボリュームがありステキになんとかまとまったので!
ステキだと思った方は、インスタいいねしてくださいね笑笑笑
小島真子 さんの記事
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
新生活のインテリアコーディネート、家具選びやレイアウトのポイントは?
進学や就職・転職・独立等、新生活をスタートされる方が多い季節が来ましたね。せっかくの新しい生活のスタートは、やっぱり素敵なインテリアから始めたいもの。今回は新生活をオシャレな部...
-
昨年の振り返りと新年の抱負
皆さま、明けましておめでとうございます。 あっという間に2018年になってしまいました! 私は昨日からお雑煮三昧で、PCと向き合っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?^^ ...
関連する記事
-
住まいづくりのプロセスが変わるかもしれません!!
住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 お住まいを建てる時、リフォームする時、お引越しする時。あなたはまず誰に相談しますか? 多くの方が、展示場や不動産屋の営業マ...