タイルのRIVIERA「新カタログ発刊記念セミナー」とショールーム展示
こんにちは!インテリアコーディネーターの小島真子です。
先日参加させて頂きましたイベントのご紹介です。
タイルのRIVIERAの新カタログ発刊に伴い、
私も参加させて頂いているインテリアコーディネーター協会のパウラボで、セミナーと展示ディスプレイを行いました。
4月25日から28日まで、1日3回計12回のセミナーも無事に終わりました。御来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
セミナーでは、私たちの活動の話や、展示ブースのご紹介などをメインに。
展示は、ショールームを家に見立てよう!ということで、今回のテーマは・・
~あそびゴコロをまとって暮らす~
ようこそ、我が家へ!
そんな我家をちょっぴりお見せします。
エントランスはサンサンフーの大胆なウォールステッカーでお出迎え
外から見える水栓の高さや壁面の部分など、ウォールステッカーの位置にも十分配慮しました。
大きめな人物シルエットが高さをうめてくれるものとなり、空間バランスも良いです。ガラスに貼る場合、空気が入らないように気を付けます。
モクターブのお客様アンケートで人気なスツールをディスプレイ。
古木のラックと雰囲気バッチリですね。
こちらでは、洋書を使って小林製薬『香るスティック』をこれ↓
水栓とボウルの組合せ、ほんと素敵です。
展示は5月24日まで行っています。
是非、"あそびゴコロ"のある我が家へいらしてくださいね。
会場では、各ブースのマップがありますので、使用している商品等も合わせて御確認頂ければと思います。
私が参加させて頂いているパウラボの活動はこちらからも御確認頂けます。
RIVIERA
東京都新宿区⻄新宿 5-3-2イマス⻄新宿ビル1階
電話03‒6276-3450
電車東京メトロ丸ノ内線・都営⼤江戸線「中野坂上駅」徒歩5分
電車東京メトロ丸ノ内線「⻄新宿駅」徒歩7分
先日参加させて頂きましたイベントのご紹介です。
タイルのRIVIERAの新カタログ発刊に伴い、
私も参加させて頂いているインテリアコーディネーター協会のパウラボで、セミナーと展示ディスプレイを行いました。
4月25日から28日まで、1日3回計12回のセミナーも無事に終わりました。御来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
セミナーでは、私たちの活動の話や、展示ブースのご紹介などをメインに。
展示は、ショールームを家に見立てよう!ということで、今回のテーマは・・
~あそびゴコロをまとって暮らす~
ようこそ、我が家へ!
そんな我家をちょっぴりお見せします。
エントランスはサンサンフーの大胆なウォールステッカーでお出迎え
外から見える水栓の高さや壁面の部分など、ウォールステッカーの位置にも十分配慮しました。
大きめな人物シルエットが高さをうめてくれるものとなり、空間バランスも良いです。ガラスに貼る場合、空気が入らないように気を付けます。
モクターブのお客様アンケートで人気なスツールをディスプレイ。
古木のラックと雰囲気バッチリですね。
こちらでは、洋書を使って小林製薬『香るスティック』をこれ↓
水栓とボウルの組合せ、ほんと素敵です。
展示は5月24日まで行っています。
是非、"あそびゴコロ"のある我が家へいらしてくださいね。
会場では、各ブースのマップがありますので、使用している商品等も合わせて御確認頂ければと思います。
私が参加させて頂いているパウラボの活動はこちらからも御確認頂けます。
RIVIERA
東京都新宿区⻄新宿 5-3-2イマス⻄新宿ビル1階
電話03‒6276-3450
電車東京メトロ丸ノ内線・都営⼤江戸線「中野坂上駅」徒歩5分
電車東京メトロ丸ノ内線「⻄新宿駅」徒歩7分
小島真子 さんの記事
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
新生活のインテリアコーディネート、家具選びやレイアウトのポイントは?
進学や就職・転職・独立等、新生活をスタートされる方が多い季節が来ましたね。せっかくの新しい生活のスタートは、やっぱり素敵なインテリアから始めたいもの。今回は新生活をオシャレな部...
-
昨年の振り返りと新年の抱負
皆さま、明けましておめでとうございます。 あっという間に2018年になってしまいました! 私は昨日からお雑煮三昧で、PCと向き合っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?^^ ...
関連する記事
-
住まいづくりのプロセスが変わるかもしれません!!
住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 お住まいを建てる時、リフォームする時、お引越しする時。あなたはまず誰に相談しますか? 多くの方が、展示場や不動産屋の営業マ...