貧血
マンションは梁や柱があってデコシャコしている部分が多い、というケースが多い。その形状に合わせてデッドスペースなく効率よく配置したいのならやはり造作家具が一番なんじゃないかなぁと思っています。
こちらのお部屋、夏の納品となる楽しみな案件です。
夏かー。
あー暑い季節がやってくるぞー。
溶けるー(化粧がww)
海に行ったり、フェス行ったり、ひと夏のバカンスを楽しんだりっていうのかな?そういう、パーリーピーポー的な人生を歩んで来なかったせいか、私にとって夏とはただ単に暑いだけの季節です。
かき氷食べたいなー。
って、「氷」は実は年がら年中食べてますけれど。
あ、みなさん「氷食症」って聞いたことありませんか?
非栄養物を強制的に食べたくなる「異食症」という病気の一種なんだそうですが、とにかく「氷が食べたくてしょうがない」「氷を食べずにはいられない」のです。冷凍庫をあけては氷をとりだしてガリガリガリガリ。
カフェやファミレスのドリンクの氷だって、ガリガリガリガリガリ。ってね。
これはもう味覚嗜好にも関係なく、満腹空腹にも関係なく、意思とは関係なく氷を食べずにはいられないのです。
(みっともないので他人と一緒にいるときは食べないようにガマンをしています)
鉄分不足、貧血がひどいと現れるんだそうですが、私もまさにそれなんだろうと思います。
娘を妊娠中、ひどい貧血を指摘されました。1日置きに鉄分注射をうけにくるように言われ、なおかつ鉄分錠剤も毎日摂取していました。確かにそのころには氷は全く食べたいと思わなかったのです。
基本的にわたしは健康体ですが、どうも慢性的に「鉄分不足」だろうということは自覚しています。体力がないのもたぶん関係しているだろうなと。ほうれん草とか大好きですけれど、まぁ、そういう問題ではない次元なのでしょう。
コンタクトレンズの処方で眼科にいっても、お目めをベーって診察してくれるお医者さんに「目は異常なし。というかそれよりけっこうひどい貧血ですな」て言われます。貧血の人って瞼のところが白いんだってね。なんかそんな感じです。
たぶん、同じような人、ほかにもけっこういるんじゃないかなぁ?と思ったりするのですが・・・どうでしょうか。
三宅 利佳(ジェイブルー)
インテリアコーディネート事務所 ジェイブルー
●インテリアコーディネーター 980877A
●2級建築士
●AFT色彩検定 1級
美しく暮らすにはそれなりの努力が必要です。
例えば掃除、整理整頓、時々の模様替えや花を活けなおしたり・・・。
どうせすぐ使うから
どうせすぐ汚すから
そう言ってやりっぱなし出しっぱなし汚しっぱなしの生活は
確かに面倒がなくて便利ですが
便利ばかりを追求していてはあっというまに雑多な空間になります。
美しい部屋、居心地の良い部屋というのは
日々手をかけ続ける面倒臭さを内包しています。
でも、そのことを放棄しないでください。
部屋は人の心を表すと思いませんか。
インテリアコーディネーターがお手伝いできるのはほんの最初の舞台づくりだけ。
「こうありたい理想の自分」を思い描いて
ぜひ素敵な住空間を維持してください。
それが、生き方にもつながるのだろうと思います。
三宅 利佳(ジェイブルー) さんの記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
赤ちゃんマンとシェード
写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...
関連する記事
-
住まいづくりのプロセスが変わるかもしれません!!
住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 お住まいを建てる時、リフォームする時、お引越しする時。あなたはまず誰に相談しますか? 多くの方が、展示場や不動産屋の営業マ...