CLUNKY STYLE 少年インテリア 神奈川県座間市O様
![家結び.COM](http://iemusubi.com/upload/img/1474592907jay_0914a_R.jpg)
新築マンションのリビングです。無骨な感覚、さりげなさ、少年のような雰囲気でコーディネートさせていただきました。
テーブルや収納、木材の樹種や色味を統一せず、いろいろとミックスさせた感じがラフでおしゃれな空間になりました。
![家結び.COM](http://iemusubi.com/upload/img/1474592922jay_0914b_R.jpg)
オリジナルのオーダー収納。圧巻のボリュームで、収納たっぷりです。背板をつけたりつけなかったりの抜け感と、厚みを持たせた棚板がポイントでした。荷物を並べればそんなに目立たなくなるのですが(苦笑)
↓施工後の画像はこちら。(すっきりしてるけれどまだ生活感がなくてよそよそしい・・・。インテリアはやはり人が住み始めたときから命が吹き込まれる気がしますん)
![家結び.COM](http://iemusubi.com/upload/img/1474592937jay_0914c_R.jpg)
壁のくぼみを利用して、こちらにも棚をオーダー造作しました。ご主人さまのテリトリー。
![家結び.COM](http://iemusubi.com/upload/img/1474592974jay_0914d_R.jpg)
製作に1年お待ちいただいている(!)というダイニングテーブルの代わりに、今は簡易的なガーデンテーブルを設置しています。一度に揃わないのもインテリアの楽し
みのひとつ、ととらえていただければお待ちいただく時間そのものも部屋づくりなのかもしれません・・・。
![家結び.COM](http://iemusubi.com/upload/img/1474592992jay_0914e_R.jpg)
1年後にダイニングテーブルが揃いましたら、ますます少年っぽい素敵なお部屋になりますが、しばらくはこの状態にてっ。
窓回りにはリネン100%のさっくりとしたカーテン。右と左で色柄違いにしています。黄色と、チェック。
![家結び.COM](http://iemusubi.com/upload/img/1474593013jay_0914f_R.jpg)
ベビーちゃんのいる家。大きなサークルゲージがお部屋に置いてあります。
「写真撮る時、片付けたほうがよいでしょうか?!」とO様。
「いえこのままでけっこうですよ」と私。
リアルインテリアが良いのです。
![家結び.COM](http://iemusubi.com/upload/img/1474593049jay_0914g_R.jpg)
なにやってんのかなー?と、ハイハイで登場のベビーちゃん。
観葉植物の裏にチラっと写ってくれました♪
↓
![家結び.COM](http://iemusubi.com/upload/img/1474593161jay_0914h_R.jpg)
![家結び.COM](http://iemusubi.com/upload/img/1474593172jay_0914i_R.jpg)
こちらは寝室。
爽やかにグリーン&レモンイエローのコーディネートにてご提案しました。
![家結び.COM](http://iemusubi.com/upload/img/1474593189jay_0914j_R.jpg)
グリーンの大きな丸い柄、点描画のように抽象的ですが、まるでブロッコリーのよう?爽やかなこのカーテンはスウェーデンの生地です。
しましまストライプのベッドスローはリネン。肌触りが柔らかい。
![家結び.COM](http://iemusubi.com/upload/img/1474593211jay_0914k_R.jpg)
![家結び.COM](http://iemusubi.com/upload/img/1474593226jay_0914l_R.jpg)
![家結び.COM](http://iemusubi.com/upload/img/1474593238jay_0914m_R.jpg)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
interior DATA
インテリアコーディネート/interiorworks jay blue
マンション
<<インテリア>>
●壁面収納&スピーカー棚 jay blueオリジナルデザイン造作家具(CBSOWM・オカイ)
●ソファ/お客様お手持ち
●ダイニングテーブル/TRUCK(納品待ち・・・)
●ダイニングチェア/クラッシュゲート
●サイドテーブル/ジャーナルスタンダードファニチャー
●ネストテーブル/NOCE
●カーテン/LifLin・KINNAMARK(CB SOWM)
●インテリア小物/新宿伊勢丹 オリヴィエ・デフォルジェ オザキフラワーパーク マルベリーガーデン 東京堂 その他
三宅 利佳(ジェイブルー)
インテリアコーディネート事務所 ジェイブルー
●インテリアコーディネーター 980877A
●2級建築士
●AFT色彩検定 1級
美しく暮らすにはそれなりの努力が必要です。
例えば掃除、整理整頓、時々の模様替えや花を活けなおしたり・・・。
どうせすぐ使うから
どうせすぐ汚すから
そう言ってやりっぱなし出しっぱなし汚しっぱなしの生活は
確かに面倒がなくて便利ですが
便利ばかりを追求していてはあっというまに雑多な空間になります。
美しい部屋、居心地の良い部屋というのは
日々手をかけ続ける面倒臭さを内包しています。
でも、そのことを放棄しないでください。
部屋は人の心を表すと思いませんか。
インテリアコーディネーターがお手伝いできるのはほんの最初の舞台づくりだけ。
「こうありたい理想の自分」を思い描いて
ぜひ素敵な住空間を維持してください。
それが、生き方にもつながるのだろうと思います。
三宅 利佳(ジェイブルー) さんの記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
赤ちゃんマンとシェード
写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...
関連する記事
-
住まいづくりのプロセスが変わるかもしれません!!
住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 お住まいを建てる時、リフォームする時、お引越しする時。あなたはまず誰に相談しますか? 多くの方が、展示場や不動産屋の営業マ...