空き家をシェアハウスへ転用『Be-Lounge』第1号

8月29日に パナソニック コンシューマーマーケティング株式会社が、 家電マーケティングの強みを活かし、5LDKの1戸建物件を6つの居室+LDKと1つのコンセプトルームへ変更した新しいタイプのシェアハウス 「勝田台Machiya」が竣工しプレスリリースしました。
(詳細はこちらから)

今回はそちらの内覧会に参加してきました!

こちらのシェアハウスには、入居者が自由に美容機器を使えて、なんと「Panasonic Beauty」公認のコンセプトルーム『Be-Lounge』が入っています。

家結び.COM

花柄の壁紙で楽しく過ごせる空間の演出もバッチリです❤

家結び.COM


こちらのルームには、
・ヘアドライヤー
・ヘアアイロン
・カールアイロン
・濃密泡エステ
・温感エステローラー
・スチーマーナノケア・目元エステ
・レッグリフレ
・マッサージソファなど多数のビューティーケアグッズが使用できます。

家結び.COM



各機器の使用方法はこちらのアプリで確認できます。

家結び.COM

1人では用意できない種類のものを使用できるのが、このシェアハウスの特権ですね♥







『Be-Lounge』を見た後にちょっと、リビングを



こちらのリビングスペースでは、畳が丘が設置されていました❤
畳下部分は収納部分となります。

家結び.COM



昔と変わり、最近は賃貸人に選択肢の多い賃貸物件が増えましたね❤
私も思わずシェアハウスに住みたくなっちゃいました笑





物件を決めるときに、場所・家賃・間取・築年数などいろいろ考慮したい部分がありますが、全てOKっていう物件はなかなか出てきません青スジ



その為、選びやすく決めやすい様に、優先順位を設けてみると、案外自分に住みやすい場所が見つかりやすくなります。



その選択肢の中に、今回の様なシェアハウス物件、いわゆるコンセプトルームというモノも入ってくるようになったのかなと、私自身・・時の流れというか時代を感じています。

(私が、不動産で賃貸物件をおすすめしていたのは、もう15年も前になりますから笑)



そして、

パナソニック コンシューマーマーケティング株式会社がその他の事例としまして、

プリマグランデ須ケ口壱番館がありますが、こちらでは私の方でもインテリアでお手伝いをさせて頂きましたにこにこハートスミノエのレースカーテンがとっても素敵で映えるようなインテリアになっています。

プロフィール

小島真子

笑顔があふれる空間づくり

事務所ラフスタイル代表 ( http://www.laugh-style.jp )
法人ではサロン・オフィス・社員寮・ホテル等のコーディネートを中心にコーディネート及びイベント用スタイリング設営、個人では、引越し時のレイアウト相談、新築・リフォーム時のインテリアコーディネート業をはじめ、他、セミナー講師、執筆活動、コンサルティング、企画やメディア協力等でも幅広く活動中。

小島真子 さんの記事

関連する記事