インテリアコーディネーターになりたい方へ

先日、ご縁があり新宿の工学院大学で講義をさせていただきました。

家結び.COM

私の普段の業務や営業の仕方、プランニングの方法などお伝えしました。


お話ししたい内容があり過ぎて、お話しきれず残念でした。



興味のある方は、お問い合わせください。
フェイスブックでグループを作り、情報を公開していきたいと思います。

家結び.COM


普段、こちらのクラスをご担当されている塩見先生とパチリさせていただきました。

家結び.COM

私がお話しさせて頂く1週間前は、私もずっとお会いしたかった空間デザイナーの岩本さんの講義がありました!

もちろん受講させて頂き、パチリさせてもらいました!(o^^o)

家結び.COM


インテリアコーディネーターの仕事を続けていくには、キャリアももちろん大切ですが、どんな仕事をどのようにやりたいかというところも大切です。

私の場合、幅広く、毎回死ぬような思いをしながら課題に直面しています。

本来なら、ターゲットを定めて、サロンやクリニック専門など決めた方が自身としてはやりやすいかと思います。


ではなぜ私が幅広くしているかというと、

根底に、

ビフォーアフターが好き という点があるから、
残念ながら絞りきれないのです

プロフィール

小島真子

笑顔があふれる空間づくり

事務所ラフスタイル代表 ( http://www.laugh-style.jp )
法人ではサロン・オフィス・社員寮・ホテル等のコーディネートを中心にコーディネート及びイベント用スタイリング設営、個人では、引越し時のレイアウト相談、新築・リフォーム時のインテリアコーディネート業をはじめ、他、セミナー講師、執筆活動、コンサルティング、企画やメディア協力等でも幅広く活動中。

小島真子 さんの記事

関連する記事