春色パステルカラーを使って、お部屋の模様替えを。
こんばんは月インテリアコーディネーターの小島真子です。
前回、ハイファッションブランドについて少し触れましたが、日本では数年前から
プチプラファッションが流行っていますよね。
プチプラとは、プチ・プライスの略で低価格や安価という意味です。
実は私もプチプラ族で、仕事のときなど某有名メーカーのストレッチパンツを日頃から愛用しています。
職業柄きちんとした服装を心がけているので黒のボトムスが中心なのですが、春になり陽気も暖かくなってきたので、黒のボトムスから明るい色のボトムスに変えたいなと思っているところです。既に、ネイルは春を取り入れ中です(笑
春のイメージカラーといえば「パステルカラー」かと思いますが、ファッション同様にインテリアでもこの「イメージカラー」が重要になってきます。
季節によって室内のインテリアカラーを変えることで、温度感や過ごしよさがグッと変わってくるのです。
例えば、部屋のメインアイテムがソファやベッドなら、ソファ上のクッションやベッドリネンの色をパステルカラーに変えるだけで、春らしい部屋になりモチベーションも上がること間違いなしです。
以前、春の模様替えは春をイメージするものからカラーを連想してってお伝えしましたが、
実はもっと簡単に春らしく模様替えできちゃうのですっ!!
あっという間に4月も終わり、もうすぐ5月になりますね。
待ちに待ったGWを楽しみにしている方も多いとは思いますが、連休を機に思い切ってお部屋の模様替えをしてみてはいかがでしょうか。
※パステルカラーとは、原色に白色を混ぜた淡い色彩をさします 。
ふんわりと柔らかい感じのイメージのお色です。
前回、ハイファッションブランドについて少し触れましたが、日本では数年前から
プチプラファッションが流行っていますよね。
プチプラとは、プチ・プライスの略で低価格や安価という意味です。
実は私もプチプラ族で、仕事のときなど某有名メーカーのストレッチパンツを日頃から愛用しています。
職業柄きちんとした服装を心がけているので黒のボトムスが中心なのですが、春になり陽気も暖かくなってきたので、黒のボトムスから明るい色のボトムスに変えたいなと思っているところです。既に、ネイルは春を取り入れ中です(笑
春のイメージカラーといえば「パステルカラー」かと思いますが、ファッション同様にインテリアでもこの「イメージカラー」が重要になってきます。
季節によって室内のインテリアカラーを変えることで、温度感や過ごしよさがグッと変わってくるのです。
例えば、部屋のメインアイテムがソファやベッドなら、ソファ上のクッションやベッドリネンの色をパステルカラーに変えるだけで、春らしい部屋になりモチベーションも上がること間違いなしです。
以前、春の模様替えは春をイメージするものからカラーを連想してってお伝えしましたが、
実はもっと簡単に春らしく模様替えできちゃうのですっ!!
あっという間に4月も終わり、もうすぐ5月になりますね。
待ちに待ったGWを楽しみにしている方も多いとは思いますが、連休を機に思い切ってお部屋の模様替えをしてみてはいかがでしょうか。
※パステルカラーとは、原色に白色を混ぜた淡い色彩をさします 。
ふんわりと柔らかい感じのイメージのお色です。
小島真子 さんの記事
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
新生活のインテリアコーディネート、家具選びやレイアウトのポイントは?
進学や就職・転職・独立等、新生活をスタートされる方が多い季節が来ましたね。せっかくの新しい生活のスタートは、やっぱり素敵なインテリアから始めたいもの。今回は新生活をオシャレな部...
-
昨年の振り返りと新年の抱負
皆さま、明けましておめでとうございます。 あっという間に2018年になってしまいました! 私は昨日からお雑煮三昧で、PCと向き合っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?^^ ...
関連する記事
-
住まいづくりのプロセスが変わるかもしれません!!
住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 お住まいを建てる時、リフォームする時、お引越しする時。あなたはまず誰に相談しますか? 多くの方が、展示場や不動産屋の営業マ...