年末年始限定のブレンドハーブで新たな年を健康に過ごそう
良巡祈願とは
「良巡祈願」は、新しい年を迎える時期に1年の不要なモノを流し出し、新年を「ゼロからスタート」出来るよう、カラダの体質改善をサポートするハーブティーです。 「良巡祈願」という商品名には、ハーブのチカラで体内の巡りを良くし、新たな年を健康に過ごせるよう願いながら飲んで欲しい、という想いを込めた「お守りハーブティー」です。ブレンドハーブは、余分なモノの排出サポートとお酒を飲んだ時にも活躍するダンディライオンルートをはじめ、水溶性食物繊維を豊富に含むバードック(ごぼう) や、活性酸素を除去するフラボノイドを含むルイボスなど全7種。
7種のブレンドハーブ
ダンディライオンルート/バードック/ルイボス/アルファルファ/カレンデュラ/シナモン/マローブルーダンディライオンルート
セイヨウタンポポの根を使ったハーブ。カリウムを豊富に含んでおり、溜まった要らないモノの排出をサポートしてくれます。
バードック
日本では野菜として食するゴボウのこと。昨今、若々しさを保つことでも注目されているハーブ。水溶性食物繊維を含み余計なモノを追い出します。
ルイボス
南アフリカでは「奇跡のお茶」として愛飲されている赤茶色のお茶。ミネラルに加え、活性酸素を除去するフラボノイドが含まれています。
アルファルファ
ビタミンとミネラルを多く含み、野菜としてもサラダなどで食されます。余分な水分を追い出して、スッキリさせたい時に利用されます。
カレンデュラ
別名「マリーゴールド」。美肌のためのスキンケアやむくみ対策にも活用される鮮やかなハーブ。
シナモン
ポカポカ温めたい時や、ムカムカを鎮めたい時に。冷えが原因の不調にも有用。
マローブルー
美容を意識される方や、イガイガが気になる時にもおすすめです。
外食の機会が多く、カラダに余分なモノを溜め込みがちなこれからの時期にオススメです。
ハーブに精通した「enherb」が提供する、年末年始にオススメのハーブティーを、是非この機会に試してみてはいかがでしょうか。
良巡祈願
販売期間:2012年12月26日(水) ~ 2013年1月末予定 ※なくなり次第終了
販売価格:100g:3,150円(税込)/50g:1,575円(税込)
※店頭では50gより1g単位で量り売り販売。
大村 静香 さんの記事
-
本日開幕!インテリア ライフスタイル2015
インテリア ライフスタイル2015 が始まりました。 6月10日(水)-12日(金)の3日間、東京ビッグサイト西ホール全館に、 世界の最新トレンド・キーパーソンが集います。 趣向...
-
「無印良品週間」開催!!
「無印良品」を運営する株式会社良品計画は、無印良品メンバーを対象に お会計から10%にする「無印良品週間」を開催する。 概要は以下の通り。 期間:2015年4月24日(金)〜...
-
3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】
無印良品で、期間限定で配送料無料キャンペーンが始まった。 新生活のインテリアを考えている方、お部屋の模様替えを考えている方、ご検討されてはいかがだろうか。詳細は次の通り。 ...
関連する記事
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
昨年の振り返りと新年の抱負
皆さま、明けましておめでとうございます。 あっという間に2018年になってしまいました! 私は昨日からお雑煮三昧で、PCと向き合っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?^^ ...
-
インテリアコーディネーターの仕事内容って?就職先は?よくある疑問に答えます
雑誌やテレビ等でもたびたび登場するようになった「インテリアコーディネーター」。名前のとおりインテリアに関連する職業なのですが、実際にどんな仕事をしているのか?どんな就職先で働い...
-
インテリアコーディネーター・インテリアデザイナー・インテリアプランナーの違いとは?
インテリアの人気がますます高まっている最近の日本。「インテリア関連で働きたい」と考えている方も多いのではないでしょうか?インテリア関連の職業として、インテリアコーディネーターの...
-
わたしの好きなもの/人生に影響を与えたもの 100
通りがかりの雑貨屋さんで見つけた置物。 こういうくだらないものにいつも心が惹かれます(笑) さて。 今日は「私の好きなもの100」というブログです。 何の意味もございません。 ...