ファンタスティックオーダーキッチングランプリ授賞式2017に出席してきました

家結び.COM

家結び.COM

夕方からミーレ表参道まで。
昨年「オーダーキッチングランプリ」内田雄介さん設計の素敵な空間にZさんのキッチンを作らせて頂いたのですが、今年はハイランドデザインさん設計の小金井のMさんのキッチンを評価して頂いたのです。

2年連続授賞式に呼んでいただけるなんて!
ということで、ホクホクとアキコと二人で出掛けてきたのです。
ちょっと早めに着いた私たちは、ウェルカムドリンクのシャンパンで良い気分になってしまいまして、その頃、ハイランドデザインの高橋さんご家族が到着。
「おめでとうございます!ありがとうございます!」と賑やかに挨拶しているところにMさんご夫婦も到着。
応募総数102組の中からの6組なんてそれだけでもうれしいし、何よりもお祝いということで、主催のモダンリビングさん、ミーレさん、リネアタラーラさんが振る舞って下さるお料理が楽しみで、二人でワクワク。
で、ムシャムシャいただきながら、「美味しいね、どんな賞を頂けるだろうね。」と話しておりましたがなかなか呼ばれず、なんと最後にグランプリとして名前を呼んでいただきました。
1番だぜ!すごいぜ!!

ハイランドデザインの高橋さんとMさんは大学の同級生。気心知れた仲で、その中に私も溶け込むように混ぜてくださって、今回の作品はその3様の形が実現してこういう素晴らしい賞を頂くことができたのだと実感致しました。
高橋さんは、「私たちはMさんの希望を取り入れたキッチンを置くことができる空間を周りの風景とのバランスをとって作っただけで、キッチンについてはイマイさんのおかげです。」と言ってくださって。
私も、「キッチンはMさんご夫婦の的確なイメージがあったからこそできた形で、私たちはそのイメージを実現するお手伝いさせて頂いただけです。」とお伝えし、
Mさんは、「私たちが家を作るなら、とずっと温めてきたイメージを全て高橋さん、今井さんに投げかけたのですが、それがその通りに実現できるものづくりの素晴らしさ、楽しさを教えていただきました。」と言ってくださって。
うれしい言葉たちです。

そして、主催者さんからは、「これは3者3様の気持ちやチームワークや思いやる気持ちがあって生まれた形なのですね。」という素敵な言葉を頂いたのでした。
そうですね、お互いの縁(大学卒業後はしばらく会うことがなかった高橋さんとMさんが偶然三鷹の街で出会って再び親交を深めたこと、奥様が見つけてくれていた私たちフリーハンドイマイに興味はあったけれど、絶対ここに決めたいっていう強い思いを持っていたわけではないまま、たまたま私たちの工房を訪ねた時に、父が工房にいて(私は不在だったのです)父が使っていたDATがMさんが設計したものだったこと)、そういう縁がうまくつながって今回このような素敵な賞を頂けたのだなあと、高橋さんとMさんとお話ししていたのでした。

大変うれしい賞を頂き、ありがとうございました。

帰り際にMさんが、「今度みんなでうちに来てくださいね。」っておっしゃっていた言葉、とてもとても楽しみにしています!

プロフィール

今井 大輔(フリーハンドイマイ)

注文家具屋 フリーハンドイマイ

私たちが作るのは、注文家具です。たった一枚の棚板にも、作る人・使う人の思いが込められています。
ふっと何気なく戸棚の扉を開けた時、
「あっ、これが注文家具なんだ・・・。」
と言ってくださった方もいらっしゃいます。

私たちが作るのは、注文家具です。私たちが提案するのはその家具がお部屋に運ばれたあとの暮らしです。使うその人の暮らしを演出し、また永くつきあってゆけるものを私たちはつくり続けています。

今井 大輔(フリーハンドイマイ) さんの記事

  • OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...

  • チェリー柾目の魅力

    チェリー柾目の魅力

    先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...

  • ちがう形

    ちがう形

    いまさらながら、全部ちがう形だよねって。 同じ形なら作ることは簡単になってくるのかもしれないけれど、少しずつみんな違うことが当たり前なのでやっぱりそれを形にするのは大変...

関連する記事

  • ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち

    ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち

    1階のお父さんお母さんが過ごすキッチンは白い鏡面仕上げのキッチン。 「あたしはね、どんな形のキッチンでも大丈夫よ。だから、お任せするわ。」と言っていたお母さんの...

  • 2017年の総まとめです

    2017年の総まとめです

    2017年は ■meet up ■学び という2つの抱負を掲げて、 それを意識して過ごしてきました。 meet ではなく meet up にしたのには意味があります。 近づこうとする意志...

  • 明日からクレミル

    明日からクレミル

    「クレミル」に向けて作家さんの紹介が続きましたが、私達の紹介をしなくてはいけませんね。 オーダー家具とオーダーキッチン、木製雑貨を製作している工房です。 創業者のイマイセイ...

  • 「月夜の雑木林」埼玉県さいたま市S様

    「月夜の雑木林」埼玉県さいたま市S様

    マンションリビングのコーディネートをさせていただきました。 夜の闇に浮かぶ月・・・ ざわざわとさんざめく雑木林の葉っぱがこすれあう音・・・ そんなイメージから ネイビー...

  • インテリアプランニングのチラ見せ、その5

    インテリアプランニングのチラ見せ、その5

    こちらは民泊のお部屋の最初のプランニング。 これから多少の修正が加わります。 さて、完成をお楽しみに! こちらはM様のお部屋のプランです。 こちらも、さて、どんな仕...