「月夜の雑木林」埼玉県さいたま市S様
マンションリビングのコーディネートをさせていただきました。
夜の闇に浮かぶ月・・・
ざわざわとさんざめく雑木林の葉っぱがこすれあう音・・・
そんなイメージから
ネイビーの壁紙や
グリーンのカーテンをご提案させていただきました。
サイドに深いグリーンのベルベッド生地を縫いつけた
ドレープカーテン。
パーソナルチェアの張地はグレーでシックにいたしました。
S様お手製のファブリックパネルは
カーテンの打ち合わせの際に見本帳を広げているとき
「あら!この生地も素敵!」
・・・となりまして
1メートルだけお買い求めいただき
S様ご自身でパネル製作を楽しんでいただいた、というものです。
インコのキングちゃん。
とってもおしゃべり。
打ち合わせの間も、よくお話をしてくれました。
しかも、見て♪
肩に乗ってくれるの!
超かわいい。
ご提案のパースにもちゃんと描き込んでおきました♪
↓
お手持ちの収納家具を心機一転、
オーダーの造作家具をご提案させていただきました。
テーブル等に色合わせをして
違和感なく空間になじむようにしています。
レースカーテンにも、深いグリーンのベルベッド生地をサイドにあしらっています。
リネンのさっくりした質感のレースです。
お仏壇のサイズ、お手持ちのアイテム、
サイズに合わせて作れるのがオーダー家具のいいところ。
BEFOREはこちらでした。
↓
AFTERがこちらというわけです。
↓
ソファではなく、
ご夫婦それぞれにパーソナルチェア。
お好みの座り心地でお選びいただきました。
形は異なりますが
張地を統一したので一体感が生まれています。
S様ありがとうございました!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
interior DATA
インテリアコーディネート/interiorworks jay blue
マンション15階
<<インテリア>>
●テレビボード・食器棚/オーダー造作家具(CB SOWM・オカイ)
●カーテン/JAB・リフリン(CB SOWM)
●ネイビーの壁紙/リリカラ LW2585(施工:アレンジスペース)
●ファブリックパネル/Villa Nova(製作はS様)
●パーソナルチェア/天童木工
●写真額装/LOFT
●その他 玄関にミラー設置、個室にブラインド、不要家具処分等
三宅 利佳(ジェイブルー)
インテリアコーディネート事務所 ジェイブルー
●インテリアコーディネーター 980877A
●2級建築士
●AFT色彩検定 1級
美しく暮らすにはそれなりの努力が必要です。
例えば掃除、整理整頓、時々の模様替えや花を活けなおしたり・・・。
どうせすぐ使うから
どうせすぐ汚すから
そう言ってやりっぱなし出しっぱなし汚しっぱなしの生活は
確かに面倒がなくて便利ですが
便利ばかりを追求していてはあっというまに雑多な空間になります。
美しい部屋、居心地の良い部屋というのは
日々手をかけ続ける面倒臭さを内包しています。
でも、そのことを放棄しないでください。
部屋は人の心を表すと思いませんか。
インテリアコーディネーターがお手伝いできるのはほんの最初の舞台づくりだけ。
「こうありたい理想の自分」を思い描いて
ぜひ素敵な住空間を維持してください。
それが、生き方にもつながるのだろうと思います。
三宅 利佳(ジェイブルー) さんの記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
赤ちゃんマンとシェード
写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...
関連する記事
-
フレンチシックなインテリアに。
青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
1枚の絵からはじまるインテリアコーディネート
こんな感じのお部屋にしましょうか、という 1枚のスケッチから インテリアコーディネートの打ち合わせはすすんでいきます。 最初はラフな考えから、 家具の色はどれにしようと...
-
「えっインテリアコーディネーターが全国ツアーってどういうことー?!インテリアトークライブ2018」申込受付
えっインテリアコーディネーターが全国ツアーってどういうことー?! インテリアトークライブ2018 ジェイブルー企画主催、 全国11か所をまわる トークライブツアーを開催...
-
新生活のインテリアコーディネート、家具選びやレイアウトのポイントは?
進学や就職・転職・独立等、新生活をスタートされる方が多い季節が来ましたね。せっかくの新しい生活のスタートは、やっぱり素敵なインテリアから始めたいもの。今回は新生活をオシャレな部...