セミナー1日目が終わりました、脱力感満載。
ゆうべ、セミナー一日目が終了しました。
遅くまでおつきあいいただき皆様ありがとうございました。
記入いただいたアンケートに目を通しています。
「なんだか泣いちゃいそうでした」
「感動して泣きそうでした」
と、何名かの方がかいてくれていたんです。
とてもありがたいのですが、
(どれが感動話だったのだろう・・・と本人はキョトンとしております)
「英語でスピーチした三宅さんの勇気に感動しました」
「英語びっくりしました」
ていうのもありました。
本人は、いっこも感動を狙ってなくて「面白いセミナーにしよう」と思って内容を構成したつもりなんですが(苦笑)
なんか「感動した」という言葉を多くいただいていてびっくりしています。
次回は、21日(水)です。
途中参加もOKですので、
ご興味あるかたはお申込みください!(クリックするとHIPS新宿校のサイトにとびます)
(・・・っていいつつ、席、あいてないかな・・・)
私ね、普段、無口なんですよ。
あんまりしゃべらない人なの。
2時間しゃべりっぱなしというのはわたしにとって拷問でして、
もうなんにも話したくなくて、帰宅したらひたすら無言でした。
夕べ唯一の親子の会話。
「ママ、いま不機嫌なの?」
「上機嫌だよ。1年分しゃべった気になったから、もうしゃべりたくないのらー」
「なるほどりょーかーい」
三宅 利佳(ジェイブルー)
インテリアコーディネート事務所 ジェイブルー
●インテリアコーディネーター 980877A
●2級建築士
●AFT色彩検定 1級
美しく暮らすにはそれなりの努力が必要です。
例えば掃除、整理整頓、時々の模様替えや花を活けなおしたり・・・。
どうせすぐ使うから
どうせすぐ汚すから
そう言ってやりっぱなし出しっぱなし汚しっぱなしの生活は
確かに面倒がなくて便利ですが
便利ばかりを追求していてはあっというまに雑多な空間になります。
美しい部屋、居心地の良い部屋というのは
日々手をかけ続ける面倒臭さを内包しています。
でも、そのことを放棄しないでください。
部屋は人の心を表すと思いませんか。
インテリアコーディネーターがお手伝いできるのはほんの最初の舞台づくりだけ。
「こうありたい理想の自分」を思い描いて
ぜひ素敵な住空間を維持してください。
それが、生き方にもつながるのだろうと思います。
三宅 利佳(ジェイブルー) さんの記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
赤ちゃんマンとシェード
写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...
関連する記事
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
六角形の木のお皿
「出産お祝いのお返しを考えているのです。」とお世話になっているSさん、Kさん姉妹からご相談をいただいていたのです。 春の嵐と言われた今日、嵐は過ぎて、良いお天気の中...
-
離乳食パクパクセミナーを開催します
ご縁があって、離乳食インストラクターの Hug baby教室 はじめりさ さんに工房2階のショールームで離乳食教室を開いていただけることになりました。 ご自身が赤ちゃんを迎えられるの...
-
ランドセル収納にもなります
イベント「クレミル」の工房開放でお作りいただいた「ミニキッチン&ミニデスク」に、ランドセルを載せた時のサイズ感をお伝えしていませんでした。(うちのランドセルの大きさ...
-
トークセミナー「仕事術30の心得」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 三重県桑名市にて「仕事術30の心得」というタイトルで セミナーに登壇させていただきました。 同業のイ...