セミナーはすべて満席です。追加講演が決まりました。

家結び.COM

「インテリアコーディネーターのための起業塾」は第1回目が無事に終わりまして、
21日(水)に第2回目を迎えます。
28日(水)の最終回を含め、すべてお席は満席だそうです。

ありがとうございます。

それで、「3回も通えない」とか「夜だと通えない」というご要望が多いとのことで、
追加講演が決定となりました。
なったそうです。えぇ。また。しゃべるんだそうです、私。

「インテリアコーディネーターのための起業塾 一日講座編」
(クリックするとHIPSのサイトに移り、講座の詳細と申し込み窓口にアクセスできます)
日曜日を利用した一日講座です。
全3回分の内容を、一気に1日でご案内するというハードな講座です。
場所は同じく新宿です、ご興味のある方はぜひご検討ください。
よろしくお願いいたします。


それで。
また別件なのですが、9月某日に、山口県某所で、セミナーのご依頼をいただきました。
ので、なにかをまたしゃべることになります。
(お願い、もう、勘弁してください。セミナーから私を開放してくださいw)

山口県。
わお。
フグ刺しと、純米大吟醸・獺祭(だっさい)の地ですね♪

苦手なセミナーだけれど、ご依頼をいただけるうちはお受けすることにしよう、と思っていますが、
こうも途切れずにセミナーのお話を頂けるとは思っていなかったので・・・
ちょっと想定外なんです。

で。
セミナーよりも普段のコーディネートのほうが100倍好きなので(これ、以前も言った)
セミナーよりもですよ、コーディネートのご依頼をね、ぜひ、お待ちしております!!

山口県のお住まいのかた、どうぞご検討ください。
(どうせ行くのだから、まとめてご相談にのります)
大阪にお住まいの方も、どうぞご検討ください。
(いま、大阪のお客様のご依頼をいただいていますので、まとめてご相談にのります)

東京、千葉、埼玉、神奈川・・・関東にお住まいの方も、どうぞご検討ください。
(通常業務にて、ご相談にのります)

プロフィール

三宅 利佳(ジェイブルー)

インテリアコーディネート事務所 ジェイブルー

●インテリアコーディネーター  980877A
●2級建築士
●AFT色彩検定 1級

美しく暮らすにはそれなりの努力が必要です。
例えば掃除、整理整頓、時々の模様替えや花を活けなおしたり・・・。

どうせすぐ使うから
どうせすぐ汚すから

そう言ってやりっぱなし出しっぱなし汚しっぱなしの生活は
確かに面倒がなくて便利ですが
便利ばかりを追求していてはあっというまに雑多な空間になります。

美しい部屋、居心地の良い部屋というのは
日々手をかけ続ける面倒臭さを内包しています。
でも、そのことを放棄しないでください。

部屋は人の心を表すと思いませんか。

インテリアコーディネーターがお手伝いできるのはほんの最初の舞台づくりだけ。

「こうありたい理想の自分」を思い描いて
ぜひ素敵な住空間を維持してください。
それが、生き方にもつながるのだろうと思います。

三宅 利佳(ジェイブルー) さんの記事

  • 私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...

  • 7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様ふたたび

    7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...

  • 赤ちゃんマンとシェード

    赤ちゃんマンとシェード

    写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...

関連する記事