オーダー家具 オーダーキッチン
寒川町にある私達の工房。1階が工房、2階がショールームなのですが、地元の人でも未だに私たちが家具屋だって知らなかったり、
入りづらいようなので、突然の来店ということはあまりないのです(笑)。
先日、そのご来店が続いてありました。
「ありがたいな、オーダーキッチン・オーダー家具って検索して見つけてくれたのかしら?」と、お話を聞いていると、
「壁面収納だったかな、画像検索して、これいいなって思って見てみたら、こちらの写真で。寒川だっていうから。」と
30代くらいのご夫婦と、
「家づくりを意識し始めた数年前から、いろんな人の家づくりのブログなど読んで勉強してたんです。
そうしたら、キッチンとかで、フリーハンドさんの名前がよく出てきて、すごく気になっていたんですよ。」という30代くらいの男性です。
以前は、検索エンジンンに引っかかりやすいように、いろんなワードを考えたりして、ブログに載せたりしていました。
追いかけきれず、只今「オーダー家具 神奈川」で4ページ目表示。「オーダーキッチン 神奈川」で3ページ目…。
皆さん、よく私達を見つけてくださるよなと思うのです。
自分もそうですが、今は画像検索して、好みの印象を受ける写真の保存元を開く方が多いようですね。
Pinterestでも、私たちのボードにまだ載せていない製作例をブログやfacebookからどなたかがピックアップしてくださって、
うちにたどり着いてくださる方がいるのですから、驚きです。
先日、打ち合わせにきてくださったお客様も、うちに決めて来てくださるくらいだから、キッチングランプリのこととかご存知かと思い、
お話しすると「そうなんですか!すごいですね。おめでとうございます!」という反応。
ただ自慢しただけみたいになってしまいました…お恥ずかしい(笑)。
日々、何かのきっかけで皆様の目に留まってほしいと色々発信をしていますが、こういうお話を聞くと、広告・宣伝って本当に難しいですね。
でも、やはり、写真は大事なのだなと思うのです。
納品後にもお宅に伺わせてくださって、暮らしの様子を撮影までさせてくださるお客様のご厚意には本当に感謝しております。
皆様の暮らしぶりに魅せられて、私達に興味を持っていただけるのですから。
もちろん「載せないでほしい。」というお客様もいらっしゃって、掲載していない方も複数いらっしゃいます。
「え~!こんなにすてきなのに~!残念。」て思うこともありますが…。
大丈夫ですので、不都合な方はおっしゃってくださいね。
これからもよろしくお願いいたします!
今井 大輔(フリーハンドイマイ) さんの記事
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
チェリー柾目の魅力
先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...
-
ちがう形
いまさらながら、全部ちがう形だよねって。 同じ形なら作ることは簡単になってくるのかもしれないけれど、少しずつみんな違うことが当たり前なのでやっぱりそれを形にするのは大変...
関連する記事
-
ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち
1階のお父さんお母さんが過ごすキッチンは白い鏡面仕上げのキッチン。 「あたしはね、どんな形のキッチンでも大丈夫よ。だから、お任せするわ。」と言っていたお母さんの...
-
2017年の総まとめです
2017年は ■meet up ■学び という2つの抱負を掲げて、 それを意識して過ごしてきました。 meet ではなく meet up にしたのには意味があります。 近づこうとする意志...
-
明日からクレミル
「クレミル」に向けて作家さんの紹介が続きましたが、私達の紹介をしなくてはいけませんね。 オーダー家具とオーダーキッチン、木製雑貨を製作している工房です。 創業者のイマイセイ...
-
「月夜の雑木林」埼玉県さいたま市S様
マンションリビングのコーディネートをさせていただきました。 夜の闇に浮かぶ月・・・ ざわざわとさんざめく雑木林の葉っぱがこすれあう音・・・ そんなイメージから ネイビー...
-
インテリアプランニングのチラ見せ、その5
こちらは民泊のお部屋の最初のプランニング。 これから多少の修正が加わります。 さて、完成をお楽しみに! こちらはM様のお部屋のプランです。 こちらも、さて、どんな仕...