ついに外資系も動き出してきた!土地を購入する前に調べておきたいコト
日本の不動産価格・地価は底入れが近い!?
25日付の日本経済新聞でゴールドマン・サックス(GS)が2008年の金融危機以降4年ぶりに日本の不動産投資を拡大。投資額は1000億円と報じられました。ゴールドマン・サックスとは、アメリカの金融グループで世界最大級の投資銀行です。2003年にダイエーから4つのホテルを買収をするなど、日本の不動産投資にも積極的に手掛けていました。
これは何を意味するのでしょうか?そろそろ日本の不動産価格・地価の底入れが近いのかもしれません。確かに平成23年の公示地価は下落率が大きく縮小しています。
考え方によっては、土地の買い場が訪れているのです。一般的な住宅地は価格が激しく上下するものではありませんが、場所によっては大きく上昇することもあるので、早めに調べておくことが重要です。
土地の価格
土地の価格はさまざまな要因で形成されています。例えば、物件の利便性(駅、幹線道路等からのアクセス)、土地状況(接道状況、土地の形状等)、住環境(騒音、日当り、用途地域等)により変化します。しかし、実際に敷地条件のよしあしを判断するのは、素人にはなかなか難しいものです。
そこで、土地の取引の適正な指標となるのが、毎年3月下旬頃に国が発表している公示価格です。相場を知り適正な価格で入手しましょう。
地価公示を調べる
![建築家を探すなら 家結び](http://www.iemusubi.com/upload/img/1338003477kouji.png)
1.国土交通省地価公示・都道府県地価調査の画面で検索したい土地を選択。
![建築家を探すなら 家結び](http://www.iemusubi.com/upload/img/1338004499kouji5.png)
2.調査年は最新調査年のみ、用途区分は住宅地を選択したら「検索」ボタンを押す。
![建築家を探すなら 家結び](http://www.iemusubi.com/upload/img/1338004529kouji6.png)
3.公示価格の例(平成24年東京都世田谷区の場合)
国土交通省地価公示・都道府県地価調査
家づくりのための土地探し、後々、後悔しないためにも相場を把握し納得できる価格で土地を手に入れましょう。
東恩納 尚縁 さんの記事
-
JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」9月8日に初会合
東静岡駅周辺整備 県の有識者会議、8日に初会合 静岡県は3日までに、JR東静岡駅周辺の再開発の在り方を議論する「東静岡周辺地区の整備に関する有識者会議」の委員16人を決めた。8日に初...
-
建設業における女性活躍の機運を高める!国土交通省
国交省 女性が活躍できる建設業へ/地域ぐるみの活動費に助成/15年度、全国10件を支援 国土交通省は、建設業における女性活躍の機運を高め、全国規模でのムーブメントに発展させていく...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始
住宅リフォーム事業者団体登録開始/会員100社以上が要件 国土交通省は1日、住宅リフォーム事業者団体登録制度を施行し、団体からの申請受付を開始した。登録要件は、複数の都道府県...
関連する記事
-
わたしの好きなもの/人生に影響を与えたもの 100
通りがかりの雑貨屋さんで見つけた置物。 こういうくだらないものにいつも心が惹かれます(笑) さて。 今日は「私の好きなもの100」というブログです。 何の意味もございません。 ...
-
配筋検査 ~ 軽井沢 I さんの家
軽井沢 I さんの家。 配筋検査。 大きい! 敷地が周辺の土地に比べて、 スリ鉢状に少し下がっていましたので、 土を盛りつつ・・ 写真手前側の根伐があまりないのが分か...
-
高床式住居?!な外観 ~ 家づくり設計ノート
【家づくり設計ノート】vol.07 『高床式住居?!な外観』 軽井沢のような森(山)のなかの敷地では、 一見フラットな土地でも、傾斜ししていたりするものです。 そんなときは...
-
眺望抜群!傾斜地のイエ ~ 家づくり設計ノート
【家づくり設計ノート】vo.06 『眺望抜群!傾斜地のイエ』 傾斜地は下からアクセスするか、 上からアクセスできるかで随分変わってきます。 上からアクセスできると、 道路か...
-
ジャパンキャンピングカーショー2017
今年も慌ただしく、ジャパンキャンピングカーショーが終了しました! あっという間でした! 去年3種類発表して、今年は更に3パターンをコーディネート(o^^o)♡ 今回発表しまし...