解体完了! ~ 軽井沢Hさんの家
解体完了!
古家の解体も完了して、
ずいぶんスッキリしました~
地鎮祭を先にやってしまうという荒業・・
いろいろとスケジュール的な事情もあり、
ご容赦くださいm(_ _ )m
でも、新しい建物がかからないところですよ~
アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸 さんの記事
-
コンセント位置の確認 ~ 那須Mさんの家
那須Mさんの家。 コンセント位置の確認。 Kさんの家につづき、Mさんの家でも、 電灯の回路分けやスイッチ、コンセント位置の確認をしていただきました。 これをしな...
-
コンセント位置の確認 ~ 平塚Kさんの家
平塚Kさんの家。 コンセント位置の確認。 電灯の回路分けやスイッチ、コンセント位置などをご確認いただきました。 アトリエ137では、 必ず現場でコンセントやス...
-
金物検査 ~ 平塚Kさんの家
平塚Kさんの家。 金物検査。 トップライトからのイメージもよい感じです! それにしても、いい季節になりましたねぇ~
関連する記事
-
車椅子住宅の尺モジュールとメーターモジュール
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジ...
-
車椅子住宅 チェック用MY車いす
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子...
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...