沖縄県南城市にカフェとギャラリーが併設されたミニマリズムな建築が誕生

琉球神話の聖地といわれている神秘的な場所、斎場御嶽(せーふぁうたき)に隣接し、神の島・久高島を一望できる場所に、あのミニマリズムで有名な国際的建築家・John Pawson(ジョン・ポーソン)氏が手がけた建物が誕生した。

家結び

外壁に琉球石灰岩と杉材

かつて独立国だった歴史を持つ沖縄。敷地は知念半島を見渡す高台にあり、近くには世界遺産にも登録された斎場御嶽。その言語や文化、宗教観など日本本土と比してあらゆる点で独自性を感じさせる。
家結び

シンプルな箱型の形をした建物の外壁には、琉球石灰岩と杉材のコンビネーション仕上げ。2階から突き出た窓からは、地元住民から神の島と崇められている久高島が一望できる。

カフェとギャラリーが併設

蒼soucafe」では、余計な装飾を極限まで切り詰めたミニマルなデザインに、シンプルでありながら、最大限に光と風と素材と時間を楽しむ空間が表現されていた。
家結び家結び家結び
階段の光の具合や壁に差し込む光の加減、角、接合部、コーナーといったディティールへのこだわり。そして、もっとも大きく開放的な窓があるテラス席には、神の島・久高島が真正面に捕らえられており、完成度の高い最高のロケーションだ。

また食事のメニューには、最高級の国産米粉と国産小麦を使ったパンに、沖縄県内ではめずらしい水出しの紅茶(マリアージュ)があり、オーナーのこだわり抜いた食器で提供される。
家結び
併設された藤沢秀行記念館では、戦後を代表する囲碁棋士・藤沢秀行が残した書などの作品が展示されており、無料で鑑賞できる。

五感に響く空間設計

至高のロケーションに開放的なテラス。心地よい潮風を感じながら、神秘的な久高島を眺めていると、なにか心の奥深くが刺激され、五感(味覚・嗅覚・視覚・聴覚・触覚)に訴える空間設計となっていた。

ミニマリズムの代表的存在

【 John Pawson(ジョン・ポーソン) 】

ジョン・ポーソン(1949年、イギリス生まれ)。国際的に活躍する彼のデザインには、装飾性を排した独特な建築的アプローチと、独自の光と空間のバランス感覚からミニマリズムの象徴と評されている。

日本にも縁が深く、インテリアデザイナーの倉俣史朗氏のスタジオに訪れ、作品に感銘を受けたのを機に東京へ移住する。帰国後、ロンドンにある「The Architecture Association」で建築を学び、1981年に事務所を設立。

余計な装飾を極限まで切り詰め、徹底的に抽象化して表現する彼のデザインには、建築物から家具などのプロダクトに至るまで注目を浴びている。

▼関連動画
John Pawson(ジョン・ポーソン)インタビュー



蒼soucafe
住所:南城市知念字久手堅304-1
Tel :098-949-7688
時間:10:00~18:00 (定休日:水曜)
駐車場:あり(20台)


大きな地図で見る

プロフィール

東恩納 尚縁

将来の夢は孫と一緒に暮らすこと。

孫ができた為、将来は娘夫婦と二世帯住宅の夢を持っています。
「住まい」について考えたコラムを寄稿しています。

東恩納 尚縁 さんの記事

関連する記事

  • 介護福祉建築家コラム

    介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 ...

  • 私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...

  • 着々と進んでいます! ~ 軽井沢Hさんの家

    着々と進んでいます! ~ 軽井沢Hさんの家

    軽井沢Hさんの家。 着々と進んでいます! 軒先のディテールも、ビシッと決まっています。 こういう仕舞のデザインが大切で、 これで随分と印象が変わるものなの...

  • サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント

    サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント

    ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...

  • 【限定1名様】トイレのデザインリフォーム

    【限定1名様】トイレのデザインリフォーム

    ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...