取付@新石川のYさんの食器棚とルーター収納など

家結び家結び家結び家結び家結び

先週の土曜日に村上君、鈴木君、金井君に取付してもらった食器棚の確認と、今日はリビングにある出窓下の地袋の改装工事と、ちょっとしたカウンターになるような戸棚を設置してきました。

Yさんのご配慮で、涼しい部屋で作業をさせて頂いたのですが、外は暑いね。
梅雨明けだってね。
だから、アリたちがせっせと働いているんだね。
勢いあまって道具箱に落っこちてしまったアリもいるくらい。暑い時こそ頑張るのですね。

おかげでお昼過ぎには作業が完了しました。
今までむき出しだった、ケーブルテレビの機械やルーターが表から見えなくなってすっきりしました。

涼しい夏を迎えられますね。

プロフィール

今井 大輔(フリーハンドイマイ)

注文家具屋 フリーハンドイマイ

私たちが作るのは、注文家具です。たった一枚の棚板にも、作る人・使う人の思いが込められています。
ふっと何気なく戸棚の扉を開けた時、
「あっ、これが注文家具なんだ・・・。」
と言ってくださった方もいらっしゃいます。

私たちが作るのは、注文家具です。私たちが提案するのはその家具がお部屋に運ばれたあとの暮らしです。使うその人の暮らしを演出し、また永くつきあってゆけるものを私たちはつくり続けています。

今井 大輔(フリーハンドイマイ) さんの記事

  • OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...

  • チェリー柾目の魅力

    チェリー柾目の魅力

    先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...

  • ちがう形

    ちがう形

    いまさらながら、全部ちがう形だよねって。 同じ形なら作ることは簡単になってくるのかもしれないけれど、少しずつみんな違うことが当たり前なのでやっぱりそれを形にするのは大変...

関連する記事