家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 1000万円台で名作住宅ができるワケ 建築家と一緒に自分らしい家を建てたい人におくる本

    さまざまなメディアに出演し、活躍している建築家・山下保博と、施工会社代表・松岡茂樹。意匠のプロと技術のプロが手を組んでできた家づくり集団「Project1000」が、15年で130棟以上の家をつくり、積み上げてき...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • 1000万円台で名作住宅ができるワケ 建築家と一緒に自分らしい家を建てたい人におくる本
  • 北欧のキッチン・アルバム

    キッチンは、住まいの中心。ほら、気がつけば家族や友だちが、いつのまにか集まってくるということありませんか? おうちで過ごす時間を大切にしている北欧の人々にとっても、愛する人々が集い、おいしい家庭料...

    1970年1月1日

  • 雑貨とグリーンをもっと上手に飾る150のアイデア

    グリーンを暮らしに取り入れるアイデアが満載! ただ植物を飾るだけでなく、雑貨と一緒にアレンジすることでグリーンの魅力が、もっともっと引き出せます。 小さな鉢植え1つでも、それは自然の恵み。いちばん素...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • 雑貨とグリーンをもっと上手に飾る150のアイデア
  • 丹下健三とKENZO TANGE

    巨匠・丹下健三の全貌を記した、壮大なドキュメンタリー! ! 【永久保存版】 いま明かされる、歴史的証言の数々。 最初期から最晩年までの巨匠・丹下健三をめぐる、 歴代スタッフ(丹下研究室OB、URTEC OB)や...

    1970年1月1日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家