大阪市阿倍野区にて新築された、家族4人が暮らす3階建て住宅です。 住宅の間口は2.4メートルと限られたスペースのなか、家族4人が気に入った地域で暮らす、素敵な住宅です。
2018年5月10日
大阪市阿倍野区。マンションリノベーションのご相談を頂き、現地調査へ。築年数の古いマンションですが、低層で中庭を中心としたゆったり設計。ほぼ正方形の間取りは色々なプランを考えることが出来てリノベ...
2016年3月21日
大阪市阿倍野区。賃貸物件のオーナーさまからご依頼を頂き、現地調査に。一般的な賃貸物件では経年劣化と共に家賃が下落します。なんとかそれを食い止める手立てを・・・というご相談なのですが・・ ...
2015年3月11日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...