リビングに街を取り込む
荻窪のとあるバス通りに面した小さな家です。すぐ近くに環八がある事もあってか、交通量が非常に多く、住宅地としてはやや忙しない印象です。家が小さいと、そんな環境も含めて外がとても近く感じます。なので、家全体が窓辺であるようにしたいと考えました。空間に対して窓を大きめに設え、かつ、室内側に内庇を設けています。そこに立つと、家の中というよりも街にいる気がしてきます。街との狭間に居場所をつくり、街と繋がる、小さくない家が出来上がりました。
作品名 | 窓辺な家 |
---|---|
ジャンル | 旗竿・狭小住宅,都市型住宅,シンプル・ミニマル |
所在地 | 東京都杉並区 |
基礎 | べた基礎 |
外壁 | モルタル+吹付け |
屋根の形 | 切妻 |
壁 | 塗装 |
床 | シナ |
構造 | 木造 |
敷地面積 | 45.93m2 |
延床面積 | 68.88m2 |
所在地 | 東京都杉並区 |
ロケーション | 住宅街、バス通り |
写真の撮影者 | 平井 広行 |
シンプル・シック
建築事務所:アーキプロ
機能を重視した美しい建築デザインを目標としております。
建築事務所:望月建築アトリエ
光・風・緑
建築事務所:株)MUTO建築研究室
家族ニコニコ設計
建築事務所:氏原求建築設計工房
家族の特別な空間を創りましょう
建築事務所:株式会社スタジオアン
夏涼しく、冬暖かい家をつくりませんか?
建築事務所:アベ建築アトリエ