マンションが2階建てに!?
西荻窪にある古いマンションの一室のリノベーションです。スケルトンにすると意外に高い空間が現れました。1.5階位にはなりそうです。そこに薄い床を一枚挿入してみました。ほっこりする低い居場所と、寝転べるぐらいのもっと低い居場所が生まれました。また、そのおかげで元々あった空間も少し高く感じます。通常、マンションにおいて天井高は画一的に2.3〜2.4Mで設定されますが、その基本概念を取り払う事で、限られた空間の中に多様な場が生まれました。このプロジェクトを通じて、空間と人との関わり合いの妙を思い知らされた気がします。
作品名 | 1.501 |
---|---|
ジャンル | デザイナーズ住宅,リフォーム・リノベーション,コンクリート打放し |
所在地 | 東京都杉並区 |
壁 | 塗装 |
床 | モルタル金ゴテ、フローリング |
延床面積 | 42.89m2 |
所在地 | 東京都杉並区 |
シンプル・シック
建築事務所:アーキプロ
機能を重視した美しい建築デザインを目標としております。
建築事務所:望月建築アトリエ
光・風・緑
建築事務所:株)MUTO建築研究室
家族ニコニコ設計
建築事務所:氏原求建築設計工房
家族の特別な空間を創りましょう
建築事務所:株式会社スタジオアン
夏涼しく、冬暖かい家をつくりませんか?
建築事務所:アベ建築アトリエ