昨日は。


そうなんです。

とある家創りで建て方だったんです!!


建て方は、ほんと大好きです。

それまでずっと、図面で見て想像していた家が、

一気に三次元になっていく様子を見るのは、ほんとワクワクします。


しかも、昨日の現場では、狭小の敷地とあって、

普通の工法ではなく、関東や関西でよく採用される

特殊な工法を初採用なので、いつも以上に愉しみ。


その準備から、建て方が始まるまで、

現場監督と一緒になって、見学してきました!


通常、一日で上棟を迎えることが多いのですが、

特殊な工法とあって、少々時間がかかります。


来週月曜に上棟になる予定です!!


現場を見ながら、「なるほどぉ」

そんな感じでしたよ。


狭小敷地の家は、設計もユニークなのですが、

現場でも、いろいろ工夫が必要です。


もし、そういった敷地で検討される場合は、

やはり、経験豊富な方をパートナーにするのがよいと思いました。




こちらは、別の家創りの現場。

掘削が始まっていました。


昨日は、敷地と建物の位置の最終確認。

キチンと寸法を出しながら、それをひとつずつ目視していきます。


法的にとても厳しい家なので、いつも以上に慎重に

チェックしてきました。


間違いなかったことが確認できました。


こちら。地盤が強かったため、

補強が必要ないことから、おそらく一気に基礎が出来上がって、

こちらも、近いうちに建て方を迎えてしまいそうです。


愉しみですよね!!




午後は、大きな会場で開催されていた、

パナソニックの新商品発表会へ行ってきました。


新商品なのに、凄いスケールの展示会なんです。


ひとつずつ、丁寧に説明を伺いながら、

見学してきました。


その中でも一番気になったのは、

こちらの照明。


黒いマットな塗装のペンダント照明なんですが

その素材感とカタチは、何ともいい感じ。


特に和モダンな雰囲気にはフィットしそうです。


ぜひ、どこかの家創りで採用していきたいと思いました。



新商品って、ちょっとした変化なのですが、

いい方向で改良されていました。


また、お客様の喜ぶことが多くなりそうです。


こういった展示会は、できるだけ脚を運んで、

新しい情報を収集していくことが大事なんだと思います。




夕方には、確認検査機関の確認サービスさんへ。

とある家創りの確認申請の手続きが完了したので、

それを取りに行きました。


こちらの家創り。

来週の週末に地鎮祭、そして着工を迎える予定。


とってもユニークな家なので、

今から楽しみです。



今日は、現場の関係がとても多い一日でした。

現場監督始め、いろんな職人の方々と、

コミュニケーション取りながら、

みなで、いいもの創りましょう!という想いを

共有することって、愉しいですし、大事ですよね。



そういった空気感。

うまく創りだしていけるよう、いつも努めています。


家は一人では創れません。


関わっていただく、いろんな方々の力の結集が必要です。


そう。

関わる全ての人の豊かな未来を提供していきたいです! (続きを読む)



昨日、とある家創りの現場へ、

お客様とご一緒して見学してきました。


写真は、リビングの背面に張り付けた

ボーダー状のタイル(というか石)です。


ランダムな印象ながら、統一感があります。

そして、光の当たり方で、キラキラしたり、

シックに見えたり。


不思議なタイルなんです。


それが、リビング正面の壁に大きく採用したので、

とっても高級感のある雰囲気に仕上がってきていました。



天井、壁のクロスも、ほとんど貼り終えていたので、

石膏ボードの状態にくらべて、ずいぶんと明るくなっていました!


奥さまがじっくりと比較検討されて決定した

壁紙は、とっても上品なインテリアになっていました。




少しわかりにくいのですが、玄関収納です。

フロートタイプで、浮いた感じが、とっても印象的です。


表面は、白い鏡面なのですが、

傷がつくといけないので、まだ養生が張ってあって、

その鏡面のきれいさは、次回に持ち越し。


玄関も、印象的な壁紙のおかげで、大人っぽい感じになっていました。



こちらの家創り。

いよいよ来週には、お客様の検査となります。


検査が完了して、手直しが済むと、いよいよ引き渡しです。

うれしいような、さみしいような不思議な感じです。





昨日の昼過ぎ。こんな晴天でした。

気持ちいい青空です。


夕方からは、とある家創りの打合せへ。


今までに、いろんな間取りを検討してきたのですが、

昨日、これで進めましょう!という間取りに到達しました。


お客様も、いろんなプロセスを経ているからこそ、

納得のご様子でした。


このプロセスでは、使い勝手といった機能的なことを

主に検討してきました。



来客の動線も大事なのですが、

やはり、日常を過ごすことの多い、奥さまの動線が大事ですよね。


いろんな動線を検討されて、最終的には、回遊性のある

とっても使いやすい家になっていると思います。


これからは、外観のデザインや間取りをもとにして

順次細かな部分をきめていったりします。


デザインも大事ですが、使い勝手は、もっと大事ですので、

この間取りの検討は、しっかりしておきたいですね。


こちらのお客様は、次回、ショールームへデートとなります。


いろんな意味で、愉しみですね!!




いろんな家創りが進行中。

いつもワクワクさせていただいています!

そのワクワクを、お客様にも感じていただけるようにしていきます! (続きを読む)



何だか威圧的な写真に見えますが。。

昨日の午前中、とある市役所へ行ってきました。


現在、市街化調整区域の中で、家を建てるため、

建築許可という申請の手続きをしています。


もともと、市街化調整区域というと、

基本的に家を建てることができないんです。


そこに、家を建てるには、それ相応の理由が必要です。

よくいいますよね。分家住宅とか。


実は、すでに事前に協議が済んでいる案件だったのですが、

本年度から担当者が変わってしまい、今までの理由付けが

弱いということになったので、改めて協議をしてきたんです。


じっくりと、しっかりと協議を重ねて、

何とか、今の方向性で問題なさそうだということになりました。


こういった申請は、何かあると、許可できないという判断になってしまうので、

いつも以上に、慎重に進めることが大事になります。




午後には、とある家創りの現場へ。

これから、工事をスタートするにあたって、

図面に示された場所へ、建物を配置してくれています。


敷地の大きさから、建物の配置、大きさ等

ひと通り確認していきます。


この段階で、何か違ったりすると、

後で大変なことになるので、何度も確認してきました。



特に、こちらの家創りでは、驚くほど厳しい法規制が

かかっているため、ちょっとした違いが危険なので。


私だけでなく、現場担当者、職人含めて、

みなで確認してきたので、安心ですね。





昨日は、いろいろと慎重な対処が必要なことが

多くありました。


もちろん、大事な家創りですので、

常に慎重なことは必要とされますが、

ここぞ!というポイントのところでは、

より一層注意しながら事を進めていくようにしています。



大事な、大事な家創りですからね! (続きを読む)

ヴィジョンを共有!

2016年6月8日



きれいな照明器具たち。


昨日は、現在設計を進めている、いくつかの

家創りについて照明の計画をするため、

コイズミのショールームへ。


いつも相談をさせてもらっている方と

じっくり打合せしてきました。


照明といっても、部屋の真ん中にひとつ器具を付ける。

それも一つの方法なんですけど、それだけではありません。


その場所の夜の姿をイメージしながら、

どこから、どんな光を当てるといいのか。


明るさ感はどうするのか。


調光できた方がよいのか。


いろいろとイメージを膨らませていきます。


話の途中、体感スペースで体感したり、

実際の器具を見たりしながら進めていきます。


毎回、いくつかの家創りを一度に持って相談にいくのですが、

それがまたよい。


さっきの家は、こんなお客様だから、こんな風に。

こちらのお客様は、こんな風に。


比較しながら、新しいアイデアを取り入れていった出来るからです。


照明器具ひとつとっても、奥は深いんですよ。





昨日の午前中は、とある工務店の方々と打合せ。

新しいプロジェクトを一緒に進めているんです。


地域の方々に、喜んでいただけるような仕組みを

つくって、貢献していく。


それによって、みなさんの顔が笑顔になる。


そんなことを目指して、いろいろアイデアを共有していきます。


最後には、とってもいいヴィジョンを共有できて、

すんごいワクワクできました!!


このプロジェクト。スケールが大きい!


地域の方に必要とされること。

すごい未来が実現できそうです。


今から楽しみです!




夜には、とある家創りの計画案を考案。

いろんなアイデアが出てくるので、それを書きとめながら、

比較検討していきます。


最終的には、ひとつの案に絞って、

ヒアリングした時の資料をみながら、

ご要望が盛り込めているのかを確認していきました。


この土地だからこその家になりそうです。



これから、図面やパースを作成しながら、

プレゼンをまとめていきます。




日々、いろんなことが私の周りで動いています。

いろんな方々の力が加わって、自然な感じで流れていきます。


ほんと、いろんな方々に感謝です。 (続きを読む)



昨日、とある家創りのため、

カッシーナのショールームへ行ってきました。


ちょうど、先日、お客様がフラリと行かれた

ということで、店長さんからお知らせいただいたんです。


どんな家具をご覧になったのかを知っておきたかったので、

ショールームへ急きょ行ってきました。


いろいろお話しながら、家具を見ながら、

愉しい時間になりました。


しかし。

ソファやテーブル、ダイニングテーブル、チェア等。

有名デザイナーがデザインした家具がゆったりとした場所に

並んでいるんです。





このガラスのテーブル。

すんごいカッコいいですよね。


正方形、長方形を組み合わせることができたりするので、

見た目の美しさだけでない愉しみもあったりするのも

ユニークでよいです。


家具を眺めていると、家を一気にイメージしやすくなります。

そのワクワク感って、たまらないかもしれません(笑)



その後、とある家創りの打合せへ。

大きな土地で、既存建物の解体工事と造成工事があるのですが、

その工事の関係者と、全体の流れから、もろもろを確認調整です。


どんな流れで進んでいるのか。

どんなリスクが考えられるのか。

どう対処していく予定なのか。

その後の家創りに影響しそうなことはなにか。


いろんな側面からすり合わせ。


ある意味、その道のプロが集結しているので、

話はとてもスムーズですし、しっかりしています。


こういったプロが集結して行う会議は、

とても有効ですし、緊張感はありますが、

とても好きなんですよね。


概ねの方向性を共有。

いい形で、工事が進んでいくといいなと思います。





夕方からは、とある家創りの現場へ。

基礎が打ち終わって、土台を敷きこんでいました。


今週末に予定している建て方に向けて、

順調な感じで進めてくれていました。


職人の方々が、段取りよく、工事を進めてくれているので、

ほんと、安心できます。


私は工事監理者なので、毎日は現場へ行けないのですが、

信頼できる工務店との仕事であれば、安心できます。


週末の建て方。愉しみです!



毎日、ほんといろいとあります。

といっても、すべてが愉しかったりするので、

何とも嬉しい限りです。


そんな風に家創りに関われること。

感謝ですね。 (続きを読む)



昨日、とある家創りで、工事の契約に立ち会いました。


大きなお金が動く契約となりますので、

お客様だけでなくて、工務店の担当者の緊張もあったりします。


契約に際して、全てについて、きちんと説明をする。

そんな真摯な姿勢が、とても共感持てました。


説明の途中で、お客様が気になることを

投げかけても、それに適切に返答していました。


無事、工事請負契約を締結にいたりました。


いよいよ、こちらの家創りが着工となります。

といっても、すぐにというよりは、

これから正式に段取りしていくことになるため、

もう少し後に地鎮祭、着工となりました。


いずれにしても、ユニークな家になっているので、

今から仕上がりが愉しみですね。





午後は、新しく家創りを考えている方と初面談!


ざっくばらんに、今までの流れや御家族のこと、

さらに、家創りで何がしたいのかを伺ったり。


いろんなハウスメーカーを探されたり、

工務店に打診してみたり、いろいろされたようです。


いろいろ検索いただいて、結果弊社に問い合わせいただけたことが

何だかとっても嬉しかったです。


今回はあまりじっくり時間がとれませんでしたので、

次回ヒアリングをさせていただいて、計画案を提示する予定です。


愉しみですね。




昨晩は、以前竣工した家へお招きいただいたので、

お邪魔してきました。


実は、先日撮影させていただいた、竣工記念写真をお持ちするのが目的。

撮影したカメラマンもお誘いいただきました。


とっても美味しい食事を用意していただいたので、

いろんな話をしながら、愉しく御馳走になりました!


その後、竣工記念写真を見る予定でしたが、

カメラマンが作成してくれたスライドを、みんなで見ることに!


とっても素敵なスライドに仕上がっていました!!

御家族の表情が何ともいいんです。


大変喜んでいただけたようで、良かったです。


弊社では、建物だけを撮影する竣工写真ではありません。

あくまで、住まわれるお客様が主となった、竣工「記念」写真なんです。


人が主で、家は背景。


家が主張しすぎるのではなく、

お客様を引き立てるような家であってほしいです。


私の根本的な考え方なんですよ。 (続きを読む)



昨日の午前中は、とある家創りの打合せから。

先日プレゼンさせていただいたご夫婦。


ご主人がご両親と計画案をもとに

いろいろお話されたので、その内容を共有すること

からスタートしました。


お若いご夫婦のことを思って、

いくつかアドバイスがあったようです。


内容はお伝えできませんが、きちんと共有。

次回、ご両親を交えてお話させていただくので、

その辺を踏まえて、お話して、いい方向に進めていきたいですね。


それと。

計画案について、打合せしました。


平屋でご提案していたのですが(当初のご要望でしたので)、

実は2階建てが良くなってきた!とのこと。


改めて、いろいろ伺いながら、

こんな感じがいいのでは?なんて話しながら、

愉しい時間を過ごせました。


お客様は、打合せをすると、変化していかれます。

変化して普通なんですよ。


いろいろご覧になるので、目が肥えてきますし。


その変化って、とても面白いですし、

いいことなんです。


なので、お客様の変化。大歓迎なんですよ。


愉しい家創りになりそうで、今後も愉しみです。




夕方から、別の家創りの打合せ。

こちらは、ずいぶんと設計が進んできています。


ちょうど、間取りの方向性を決定していただくプロセス。


今まで、大きく2つの案で迷われていました。

同時並行で進めてきたのですが、

そろそろタイムリミット。


いろいろ伺いながら、方針をきめていただきました。


光と風が溢れる、快適で、しかもスタイリッシュな家になりそうです。



また、その打合せの中で、もうひとつ大事な内容。

どういった構造にするのかをお話しました。


木造というところまでは決まっていたのですが、

耐震なのか、制震なのか、免震なのか。

在来なのか、金物工法なのか、ラーメン構造なのか。


やはり熊本の地震があったことから、

地震への対応を考える方も多くなっています。


こちらのお客様は、その辺とても慎重。


技術的な側面

費用的な側面


いろんな側面から、お客様が安心して暮らしていただけるよう、

各工法について説明差し上げて、とある工法で決定しました。


※詳しく知りたい方は、HPより、お問い合わせください。



家創りは、人生そのもの。

将来を見据えて、何を大事にしていくのか。


それを一緒に考えながら、家創りしています。 (続きを読む)



昨日は、コイズミ照明の新商品展覧会が開催されてる

ということで、見学に行ってきました。


ここ数年、連続で見学に行ってるのですが、

今回も、面白い製品が、いくつかありました。


写真は、その中の一つなんです。

ワイングラスをひっくり返したようなガラスのシェード。

その中央に、COPPER色(銅)の芯。


ガラスのシェードのデザインもよかったのと、

トレンドでもひとつになっているという銅色が、何だか新鮮でした。


モダンな空間に限らず、和モダンな場合でも採用できそうです。


その他、サローネでトレンドカラーになっていた

グレイッシュなブルーのシェードもあったりしました。


新製品には、力がありますよね。

新鮮なモノに触れていくと、感性が磨かれますね。


それと。

前からあるといいなと思っていたシステムが

いよいよ具体的になってきてました。


なにかというと、スマホで照明をコントロールする。

それだけなんです。


ありそうで、ないんですよね。。

来年には、登場しそうな予感です。




現在進行している家創りの打合せへ。

基礎が出来上がって、建て方の調整なのですが、

全面道路が狭い上に、狭小の敷地!!


工事担当者がいろいろと調べて行き着いたのが、

ユニークなクレーンを使う建て方なんです。


通常ですと、1日で上棟するのですが、

この工法ですと、およそ3日程かかります。


ただ、こういった敷地には最適!

工務店も初チャレンジのようです。


これがうまくいくと、今後スタートする予定の

狭小住宅にも使って行けるので、

今回、とてもいい経験になりそうです。


今から楽しみです!




夕方からは、毎年開催されている

ウェルフェアというイベントへ。


いろんなメーカーや会社が、介護や福祉関係の

製品を開発して、PRしているんです。


会社数も多いのですが、

それ以上に、参加者が多いんです。


それだけ、ニーズがあるんですよね、きっと。


私は、車椅子の方が、安心して暮らしていける家

を提供していく事業を展開しているため、

そこに視点を特化して、視察してきました。


昨年と変わらずな内容もあれば、

昨年より進化している会社もあったり。


いろいろ勉強になりました。


とてもいいなと思ったのは、

車椅子の方々もたくさんいらしたこと。


こういったところで、最新の情報を収集されて、

より快適になるようにされているようです。


家だけでなく、社会全体が、

車椅子の方々にも、もっと優しくなれるといいなと思います。




この時期は、いろんなイベントが開催されます。

いろんなところへ出向いて、最新の情報を収集して、

いつも、頭の中をリフレッシュしておきたいですね。


日々、勉強が大事なんですよね。 (続きを読む)



昨日は、とある家創りのため、家具を見に行ってきました。


まず最初は、Cassinaです。


イタリアモダンファニチャーの リーディングブランドですね。

いろんなデザイナーがデザインした家具がたくさんあったりします。


モダンなデザインの家具の数々。

とっても素敵なものが多いんです。


少し暗めのショットになってしまいましたが、

ゆったりとしたソファで、とってもいい雰囲気。


こちらのソファ。

とあるお客様が、購入を検討されているということでしたので、

その大きさ感、デザイン、素材感を確認しました。




使う素材によって、同じデザインでも、

ずいぶんと雰囲気が変わってくるんです。


いろんなファブリックを並べていただきながら、

触ってみたり、遠目で眺めたり。


どんな雰囲気をセレクトすると、

今考えているインテリアにフィットしそうなのかを想像します。


久しぶりに店長にお会いできたので、

店長のオススメも伺ったりしながら、

雑談もしながら、一緒に比較検討してきました。


店長は、上品な方なのですが、とても気さくなので、

愉しい時間を過ごさせていただけました。




そのあと、その脚で、arflexへ。

昨日、ちょうど、ミラノサローネの報告会があったようで、

平日なのに、とっても混み合っていました。。


ただ、きちんとショールームの方にもついていただいて、

ひと通り説明していただきました。


デザインはスタンダードなのですが、

しっかりと造りこまれた感じ。


素材の種類も豊富。

座り心地も、フェザーだったせいもあって、とてもふんわり心地よい。


こちらもなかなかよいなぁと思いました。



家具のショールーム。

お客様とご一緒する機会もあるのですが、

昨日のように、単独で伺うことも多いんです。



家具を見ながら、周囲をイメージしながら、

いろんなイメージが膨らむからです。


スタッフの方とのコミュニケーションも大事にしています。


何が、どう評価が高いのか。

今の時代はどんな流れなのか。


それを伺いながら、想像力のキャパを広げていきます。



家には、家具が必要になります。

各々がバラバラではなく、一緒になって、

引き立て合って、素敵な場所になってくれることが大切です。


日々勉強ですね。 (続きを読む)



昨日は、朝から、とってもいい天気でした。

きっと、車で移動したら、灼熱だったでしょうね。



というのも、昨日は、デスクワークの日。

昼間は外出せず、事務所に。

風が気持ちいい季節なので心地よいですよね。



週末や来週の打合せに向けた、いろいろ準備と

設計が進んでいる家創りの申請準備や

現場への指示書の作成等など、いろいろです。


腰を据えて取り組む必要があることを

ひとつずつ、じっくりと考えながら

こなすことができました。


週末のいろいろ打合せ。

愉しくなりそうです!




少々プライベートな話。

昨晩、久しぶりに、クラシックのコンサートへ行ってきました。


半年ほど前にチケットを取っていたんですよね。

そんなに大きなコンサートホールでなかったこともあって、

とてもいいポジションで聴くことができました。





やっぱり、生演奏は、いいですね。

音色がとても美しかったです。


久しぶりに、いい意味で、リフレッシュも出来ました。



建築家だからって、建築だけじゃなくて、

いろんなことにアンテナ立てて、

いいものにふれながら、感性を磨いていくことも必要です。

(といいながら、昨晩は、ただ「好き」なんですけどね。) (続きを読む)

ナイトウタカシ建築設計事務所

プロフィール

ナイトウタカシ建築設計事務所

「らしさ」を引きだして、カタチにします。

人の好みや生活スタイルは千差万別。 だから、私たちが創るものに「これ」という決まったテイストはありません。 理想のカタチは、建築家の考えだけで創り上げることはできないんです。 お客様との対話を...

ナイトウタカシ建築設計事務所の事例

  • K-House

    K-House

  • M-House

    M-House

  • KR-House

    KR-House

  • Hi-House_M

    Hi-House_M

  • 三角形の敷地に建つエレガントな家

    三角形の敷地に建つエレガントな家

  • 上品な色合いが印象的な、心地よい家

    上品な色合いが印象的な、心地よい家

  • 狭小敷地に建つ、光溢れる家

    狭小敷地に建つ、光溢れる家