家結び BOOKS

  • natural盆栽 小さなみどりの育て方

    natural盆栽 小さなみどりの育て方

    • 2013年4月12日
    • 講談社
    • 加藤 文子

    針金掛けも寄せ植えもしない、自然で自由な盆栽の育て方。植物の美しい姿や育て方の実際を豊富な写真でていねいに解説。初心者でも気軽に楽しめる。

  • 日本の建築: 歴史と伝統

    日本の建築: 歴史と伝統

    • 2013年4月12日
    • 筑摩書房
    • 太田 博太郎

    日本において建築はどう発展してきたか。伊勢神宮・法隆寺・桂離宮など、この国独自の伝統の形を通覧する日本文化論。

  • 建築のORIGIN: 設計を巡る思考

    建築のORIGIN: 設計を巡る思考

    • 2013年4月12日
    • 京都大学学術出版会
    • 高松 伸 (著), ORIGINATORS (著)

    「建築の根源とはなにか」――建築家・高松伸が投げかけるこの究極の問いに,若き建築家たちが挑む。

  • インテリアのナチュラルリメイク

    インテリアのナチュラルリメイク

    • 2013年4月12日
    • 誠文堂新光社
    • foglia

    プチプライスグッズや一般的に手に入りやすい日用品を、ナチュラルテイストに変身させる。作る楽しみ、使う楽しみ、飾る楽しみがいっぱいのハウツーを掲載。

  • 間取りとインテリアのHAPPY風水

    間取りとインテリアのHAPPY風水

    • 2013年4月12日
    • エクスナレッジ
    • 紫月香帆

    引き出しの中を整理する→金運UP!丸いクッションを置く→人間関係運UP!出かける前に靴を磨く→仕事運UP!など、今すぐ真似できるアイデアで、あなたも幸運体質になれる。なりたい自分になれる。...

  • 建築プロダクトデザイン ―暮らしを劇的に変えるモノと空間の設計思想

    建築プロダクトデザイン ―暮らしを劇的に変えるモノと空間の設計思想

    • 2013年4月12日
    • 講談社
    • 鈴木 敏彦

    空間をつくる家具?家具のように動く建築?この発想の転換が、建築の寿命を延ばし、都市の景観を保存する。わたしたちの暮らしの未来が見えてくる。

  • 北欧と英国のアーティストたちの庭

    北欧と英国のアーティストたちの庭

    • 2013年4月9日
    • 主婦の友社
    • ジュウ・ドゥ・ポゥム (編集)

    ナチュラルで気持ちのいい北欧の庭と、ロマンティックな美しさのあるイギリスの庭。魅力あふれる庭園の様子と、自然を楽しむアーティストたちの暮らしぶりを紹介する1冊。

  • ガーデンエクステリア大事典2013年

    ガーデンエクステリア大事典2013年

    • 2013年4月5日
    • ディノス
    • ディノス

    日本の住宅や環境でも英国のエッセンスを取り入れられるプロのアイディアが満載。

  • 雅姫のインテリアスタイル 心地いい空間の作り方

    雅姫のインテリアスタイル 心地いい空間の作り方

    • 2013年4月3日
    • 集英社
    • 雅姫

    モデルであり、子供服の店「ハグ・オー・ワー」のデザイナー&経営者でもある雅姫さんの暮らしの風景をまとめて一冊に。

  • 別冊ライトニング ザ・ガレージ・ファイル 5

    別冊ライトニング ザ・ガレージ・ファイル 5

    • 2013年4月3日
    • エイ出版社
    • エイ出版社

    バイク、クルマをとことん楽しむガレージの作り方

  • 樹木別に配植プランがわかる植栽大図鑑

    樹木別に配植プランがわかる植栽大図鑑

    • 2013年4月3日
    • エクスナレッジ
    • 山崎 誠子 (著)

    誰でもできる植栽デザインの手法を4ステップにわけて紹介。たのしく緑をデザインできる、使える図鑑登場。

  • パン屋の手紙─往復書簡でたどる設計依頼から建物完成まで

    パン屋の手紙─往復書簡でたどる設計依頼から建物完成まで

    • 2013年3月28日
    • 筑摩書房
    • 中村 好文 (著), 神 幸紀 (著)

    建築家と一緒に建てた、質素で豊かな暮らしのかたち。

  • 世界を変えた建物 子どもに教えたい 大人にも知ってほしい

    世界を変えた建物 子どもに教えたい 大人にも知ってほしい

    • 2013年3月28日
    • エクスナレッジ
    • 鈴木咲子 (監修)

    1万年もの長い時間をかけ、現代の建物にたどり着いた人類。その大昔から連綿と続く、「人」と「建物」の歴史がこの1冊の中に。

  • 隈研吾 住宅らしさ

    隈研吾 住宅らしさ

    • 2013年3月27日
    • ADAエディタトーキョー
    • 隈研吾

    日本を代表する建築家・隈研吾さんによる“住宅らしさ”とは?住宅作品リスト付き。

  • 坂茂の家の作り方

    坂茂の家の作り方

    • 2013年3月27日
    • 平凡社
    • 坂茂

    難民キャンプ地への支援で世界的に知られる行動派建築家・坂茂。彼の生み出す、これまで誰も考えつかなかった家のかたちを、豊富なアイディア・スケッチとともに提示する。

  • 希望はつくる

    希望はつくる

    • 2013年3月27日
    • WAVE出版
    • 迫慶一郎

    「情熱大陸」「ガイアの夜明け」「NHKスペシャル」出演で話題沸騰。こんな仕事人がいた! 復興に奮闘する、情熱の建築家。

  • Deco Room with Plants -植物とつくる、自分らしいインテリアスタイル

    Deco Room with Plants -植物とつくる、自分らしいインテリアスタイル

    • 2013年3月27日
    • ビー・エヌ・エヌ新社
    • 川本 諭 (著), 小松原 英介 (写真)

    人気ガーデンスタイリスト・川本諭氏が、インテリアとしてのグリーンのディスプレイ方法を、自宅を場所別に例にとって紹介。

  • 間取り図大好き!

    間取り図大好き!

    • 2013年3月15日
    • 扶桑社
    • 間取り図ナイト (著)

    メンバー数13万人を超えるmixi「間取り図大好き!」コミュから生まれた伝説のイベント“間取り図ナイト”を完全書籍化。148物件掲載。

  • “座る”を考えなおす

    “座る”を考えなおす

    • 2013年3月12日
    • 産調出版
    • ピーター・オプスヴィック (著), 島崎 信 (監修), 豊田成子 (翻訳)

    北欧デザインの第一人者、ピーター・オプスヴィックが綴る革新的な椅子の本。数々の作品と著者ならではの考察をオールカラーで紹介。

  • 間取りのマルとバツ

    間取りのマルとバツ

    • 2013年3月11日
    • エクスナレッジ
    • ザ・ハウス

    くらべて楽しい間取りの図鑑

■全 248 件中40 〜 60件表示中