Oさん、こんにちは。
Oさんにご挨拶に。
家具を納品してから一度もお会いできていなかったので、そろそろご挨拶に行かなくちゃと思いながらも、急用が入ってしまったり、大雪に降られたりして、本日ようやくお会いすることができました。
Oさんのお部屋には、結局、打ち合わせの時と、リフォームでお部屋を解体した後に大工さんが造作している時に入れただけで、家具の取付の時は自分の都合が合わなくて、どんな感じで家具が納まっているのか早く見たかったのです。
あのチェリーとウォールナットの2種の材で仕上げた食器棚(のように見えますが、実際は文具などが入っている多目的な収納棚です。)や個人的にとても興味があったモデルカーのコレクションケースがどんなふうに納まっているのか、それを見るのがとても楽しみでした。
そしてその納まっている様子を見てうれしくなってしまって、長々とおしゃべりさせて頂きました。
まるで自分のお兄さんやお姉さんのような印象のOさん。
美味しいお茶を頂きながら、私たちが私たちらしくあるためには、私たちがどういうポジションで仕事をすると良いのか、なんていろいろなお話しを聞かせて頂きました。
ありがとうございました。
またお会いできる時を楽しみにしております。
今井 大輔(フリーハンドイマイ) さんの記事
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
チェリー柾目の魅力
先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...
-
ちがう形
いまさらながら、全部ちがう形だよねって。 同じ形なら作ることは簡単になってくるのかもしれないけれど、少しずつみんな違うことが当たり前なのでやっぱりそれを形にするのは大変...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
壁面を彩る楽しさ
今日は入学式の方も多いようですね。 ご入学、ご進学、おめでとうございます!! 新しいことが始まるとき、ワクワクしますね。と、今は思えますが、実は学生のころの私は自覚症状...
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
チェリー柾目の魅力
先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...