住宅診断士が伝授する「住まいの暑さ対策と省エネ住宅購入ポイント」

住宅診断士が伝授する「住まいの暑さ対策と省エネ住宅購入ポイント」

家結び.COM

個人向け不動産コンサルティング・ホームインスペクション(住宅診断)を提供しているさくら事務所は8月6日、ホームインスペクター(住宅診断士)がまとめた「住まいの暑さ対策と省エネ住宅購入ポイント」を掲載した特設情報サイトをオープンした。

今すぐできる「家の暑さを少しでもやわらげ快適にするための工夫」では、「熱」の原因である“赤外線”を遮る「遮熱フィルム」をガラスに貼る方法などを掲載。紫外線をカットする商品を使えば、居住者だけでなく家具の日焼け対策にもなるほか、水でガラスに張り付けるので施工時の騒音を心配することもないとのこと。

また、購入段階や施工中にチェックしておきたい「暑くても快適な家を買うためのポイント」として、外に面する壁や屋根、床面などに"断熱材"を施したり、断熱性が高い窓(サッシ+ガラス)を使用しているかといった「省エネ性能の概要をチェックするポイント」などを紹介。そのほか、夏の気温変化が引き起こす「外壁のひびわれ」など、放置すると雨漏りや建物の劣化を早める原因になりかねないポイントを解説した「夏が終わったらチェックしたい劣化」も掲載している。

詳細な内容は、特設情報サイトを参照のこと。

この記事はマイナビニュースより転載しています

プロフィール

東恩納 尚縁

将来の夢は孫と一緒に暮らすこと。

孫ができた為、将来は娘夫婦と二世帯住宅の夢を持っています。
「住まい」について考えたコラムを寄稿しています。

東恩納 尚縁 さんの記事

関連する記事

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子...

  • 私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...

  • アイアンとタモのテーブル

    アイアンとタモのテーブル

    昨年末、クレミルに来てくださってその時にこのテーブルの質感を見て頂いて、オーダーくださったIさん。先日そのテーブルをお送りしまして、ようやく椅子が揃ったということで写真をお...

  • プランニング、2つチラ見せ

    プランニング、2つチラ見せ

    これからリフォームをされるA様。 全体のコーディネートのご依頼をいただきました。 楽しみです! そしてこちらもA様。 新しいお引越し先のコーディネートのご依頼をいただ...

  • 夕方にはWさんのところにガラスのテーブルを届けに

    夕方にはWさんのところにガラスのテーブルを届けに

    今日は本当に暑かったです。16時頃に茅ヶ崎のWさんのところに伺って、ガラス板を運ぶときは汗がにじむくらい。 いよいよ春なのですね。 「ガラスの天板ってなかなかないん...