サグラダ・ファミリア教会が堂々の1位!「日本人に人気の海外観光スポット2014」を発表!
トリップアドバイザーが、今年で5回目となる「日本人に人気の海外観光スポット2014」を発表した。スペインのサグラダ・ファミリア教会が堂々の1位、次いで安定した人気のあるカンボジアのアンコールワット、3位にはオーストリアの美術史美術館がランクインした。
ランキングを国別で見ると、フランスから9ヶ所、アメリカから8ヶ所、イタリアから6ヶ所の計23ヶ所がランクインしており、50ヶ所の約半数を占めていることがわかる。日本人観光客に3ヶ国が人気であることを裏付ける結果となった。アメリカに関しては、ハワイとニューヨークの観光スポットが多くランクインした。
第1位のサグラダ・ファミリア教会(スペイン)は、日本人建築家が携わっている点も、日本人の興味を惹くポイント。「数年おき位に行くといい感じに工事の進捗が解る」という口コミもあるように、度々訪れて進捗を見るのを楽しみにしている旅行者もいるようだ。
ランキング常連で今回2位のアンコールワット(カンボジア)は、ユーザーが「死ぬまでに一度は行ってみてほしいです」と評するように、人々の心を打つ様子が伝わる。有名な世界遺産でもあり、1度は訪れてみたいという旅行者が多いようだ。
2年ぶりにランキングに返り咲いた3位の美術史美術館(オーストリア)は、「フェルメール、クリムト、ブリューゲルなどなど、日本に来たら人が多すぎてゆっくりなんて決して見れないような作品が、イスに座りながら、満足いくまで堪能できます。個人的にはフェルメール『画家のアトリエ』が一番良かったです。」と、日本でも大人気のフェルメールの作品が鑑賞できる点も魅力のよう。
第4位のラニカイビーチ(アメリカ・ハワイ)は、「今まで見た中で一番きれいなビーチでした。全米トップクラスの透明度です。まわりにはなにもありませんが、このビーチさえあれば、という感じです。見とれてしまうきれいさです。日本では見られない景色だと思いますのでぜひ行ってみてください」と美しさを絶賛する口コミが多く寄せられた。
アンコールワットに次いでアジアから5位にランクインしたタージ・マハル(インド)は、「美しすぎて嘘みたいな気持ちになります。大理石で造られているのに、なめらかなカーブや六角形などにくり抜かれたメッシュ状になったものなど、石は柔らかいんじゃないかと思えるほどです」と、その美しさに驚嘆した声が投稿されている。
この記事はYahooニュースより転載しています
大村 静香 さんの記事
-
本日開幕!インテリア ライフスタイル2015
インテリア ライフスタイル2015 が始まりました。 6月10日(水)-12日(金)の3日間、東京ビッグサイト西ホール全館に、 世界の最新トレンド・キーパーソンが集います。 趣向...
-
「無印良品週間」開催!!
「無印良品」を運営する株式会社良品計画は、無印良品メンバーを対象に お会計から10%にする「無印良品週間」を開催する。 概要は以下の通り。 期間:2015年4月24日(金)〜...
-
3万円以上お買い上げで配送料無料!【無印良品】
無印良品で、期間限定で配送料無料キャンペーンが始まった。 新生活のインテリアを考えている方、お部屋の模様替えを考えている方、ご検討されてはいかがだろうか。詳細は次の通り。 ...
関連する記事
-
「間取りのご相談」はお早目に。
2018年、すずくり(suzukuri)最初のお仕事は「収納サポート」から始まりました。 年末にお引越しされたK様。 2014年、まだK様お一人暮らしのとき、渋谷区中心部のそれは素敵な...
-
昨年の振り返りと新年の抱負
皆さま、明けましておめでとうございます。 あっという間に2018年になってしまいました! 私は昨日からお雑煮三昧で、PCと向き合っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?^^ ...
-
子ども部屋インテリアコーディネート作りの3ステップ&よくあるお悩みへのヒント
お子さんの入園や入学・引越しなどを期に「子ども部屋」を作る方は多いもの。でも子ども部屋というと、「すぐに散らかってしまう」「オシャレな部屋を作れない」と考えている方もいるのでは...
-
今年のクリスマスディスプレイはどうする?インテリアを素敵に見せる5つのコツ
冬が近づくと、街のあちこちでクリスマスディスプレイが見られるようになりますね。キラキラとしたデコレーションイやイルミネーションを見て、心をワクワクさせている人も多いのでは?でも...
-
家族に傘は何本必要ですか?・・・収納設計
先日、2件の新築マンションの内覧会同行に伺ってきました。 日を分けて、横浜市内と都内と連続してお伺いしましたが、どちらもある共通の問題点が。 このところ、マンションの玄関...