一級建築士免許偽装問題 積水ハウス元社員ら新たに9人が発覚
国土交通省は4日、新たに8都道県で合わせて9人が一級建築士に、成り済ましていたことが確認されたと発表した。
しかも今回は大手ハウスメーカーの積水ハウス元社員による免許証偽造が判明している。
この問題はどこまで広がるのか?非常に残念な事だ。
一級建築士登録の確認をする方法
くどいようだが、一級建築士登録の確認をする方法はヤフー知恵袋にもあるので参考にしてみてはいかがだろうか。a.「一級建築士名簿の閲覧」これは、戸建てや集合住宅に限った話しではない。アパートやマンションの設計にも関係する。
日本建築士会連合会建築士登録部 および 各都道府県建築士会にて申請できます。
メールは不可。原則窓口にて。ただし、氏名と登録番号がわかる場合は電話にて、一級建築士かどうかの回答を得ることができます。
詳しくは:日本建築士会連合会を参照ください。
b.「建築士事務所での確認」
設計を委託する場合に限り、設計事務所(建築士事務所)にて所属建築士名簿を閲覧することができます。
(これは「建築士法 第二十四条の六 (書類の閲覧)」 にて定められ、建築士事務所には公開の義務があります。)
c.「設計者に直接、建築士免許証の提示を求める」
重要事項説明の場合を除き、建築士には提示の義務はありませんが、
倫理的にも提示を断る一級建築士はいないと思います。
今後の信頼関係を回復するためにも国や団体には、建物の安全性の確認を急ぐことはもちろんだが、何らかの対応策に期待したい。
吉本 剛 さんの記事
-
キッチン&収納キャンペーンが4/28まで期間延長!【IKEA】
日本に6店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが、好評開催中のキッチン&収納キャンペーンを4/28まで延長すると発表した。 概要は下記の通り。 商品入れ替えのための特別セールを...
-
自分らしくつくろう、 新生活。【IKEA】
お部屋づくりは、一度にぜんぶ揃えなくていい。 お気に入りをひとつ選ぶことから始めよう。 IKEAでは、新生活を始めるためのアイデアや工夫を沢山ご紹介しています。 アイテムの...
-
今週末は全ての掛け布団が10%OFF!!
日本に8店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが 11月15日、16日の2日間、IKEAメンバー限定で掛け布団を全て10%Offになる キャンペーンを発表した。 この週末は、心地よい眠りを...
関連する記事
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
キッチンの吊り戸撤去というプチ改装はいかがという話。
新築のマンション、ピカピカのキッチンがあります。 うらやましいですよね。 ところがこのお客様は 吊戸なんかいらん! とおっしゃるわけです。 マンションの販売時に、「...
-
「間取りのご相談」はお早目に。
2018年、すずくり(suzukuri)最初のお仕事は「収納サポート」から始まりました。 年末にお引越しされたK様。 2014年、まだK様お一人暮らしのとき、渋谷区中心部のそれは素敵な...
-
新生活のインテリアコーディネート、家具選びやレイアウトのポイントは?
進学や就職・転職・独立等、新生活をスタートされる方が多い季節が来ましたね。せっかくの新しい生活のスタートは、やっぱり素敵なインテリアから始めたいもの。今回は新生活をオシャレな部...
-
2017年の総まとめです
2017年は ■meet up ■学び という2つの抱負を掲げて、 それを意識して過ごしてきました。 meet ではなく meet up にしたのには意味があります。 近づこうとする意志...