ポンデロッサパインの表情とその独特の色合いのキッチン

家結び.COM

家結び.COM

家結び.COM

家結び.COM


最近は独特の色に仕上げるキッチン作りが続いております。
その最初の一つが鎌倉のGさんのキッチン。このキッチンを搬入できるようにするために、わざわざ「必要ない。」と言っていた掃き出し窓を作っちゃうくらい、情熱を注いでいたキッチン。
本日、工事完了です。
夜なべして塗装した甲斐があって、パインの表情が良く出ています。こちらに使ったのは、オスモカラーの「エボニー」。1回目塗布後、良く乾かして、2回目は擦り込むことで、節や導管が生き生きとしました。

洗面室にポイントになるように使ったタモは、表面を浮造りして、さらに導管だけに白い色が入るような塗装。
こちらはペンキを下塗りした後に、表面を磨き直して、導管にだけ色を残して、2回目は白いオイルを軽くすり込んでいます。

この先年末まで大忙しの予定となります。その中でも色が変わったキッチンがあと2台ほど続く予定です。その人の望む色ってその人だけのものだから、それを表現するのは難しい。
夜なべが続きそうです。

プロフィール

今井 大輔(フリーハンドイマイ)

注文家具屋 フリーハンドイマイ

私たちが作るのは、注文家具です。たった一枚の棚板にも、作る人・使う人の思いが込められています。
ふっと何気なく戸棚の扉を開けた時、
「あっ、これが注文家具なんだ・・・。」
と言ってくださった方もいらっしゃいます。

私たちが作るのは、注文家具です。私たちが提案するのはその家具がお部屋に運ばれたあとの暮らしです。使うその人の暮らしを演出し、また永くつきあってゆけるものを私たちはつくり続けています。

今井 大輔(フリーハンドイマイ) さんの記事

  • OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...

  • チェリー柾目の魅力

    チェリー柾目の魅力

    先日取り付けた三鷹のOさんの食器棚。久しぶりにアメリカンチェリーの柾目の突板を使いました。 チェリーという木目の印象や色を好まれるかたには、なるべく一度お伝えしているのが「...

  • ちがう形

    ちがう形

    いまさらながら、全部ちがう形だよねって。 同じ形なら作ることは簡単になってくるのかもしれないけれど、少しずつみんな違うことが当たり前なのでやっぱりそれを形にするのは大変...

関連する記事