ホテルインテリア
これは、大阪の、ザ・リッツカールトンのお部屋。
こんな壁紙のお部屋にしたいと、お客様のご要望がありました。
●●ホテルのようなインテリアに、っていうご依頼のされかたは
雰囲気やイメージを共有するのにとてもわかりやすいオーダーです。
ザ・リッツカールトン大阪のインテリア記事はこちらに以前アップしていますので
よかったらご覧になってください。
マンダリンオリエンタルホテルも人気で、お客様の口からはよく聞くホテルです。
ちなみに、マンダリンオリエンタルホテルのインテリアの話はこちらにあります。
ってどっちにも登場する水田さんって、何者やねんって(笑)
ザ・リッツカールトン大阪のレストランは、イタリア料理の「スプレンディード」しか入ったことがありません。
マンダリンは、ダイニングの「ケシキ」、広東料理「センス」、「ヴェンタリオ」でのデザートビュッフェが私は気に入っています。
自転車で野宿、みたいな旅も好きなんですけれど
どうせ泊まるならテンションあがる素敵なホテル、ていうのも捨てがたい。
ってブログで書いていると、
ホテルみたいなインテリアにしてくださいっていうオーダーが入るんですね。
つぶやくことは必要だと思います。
三宅 利佳(ジェイブルー)
インテリアコーディネート事務所 ジェイブルー
●インテリアコーディネーター 980877A
●2級建築士
●AFT色彩検定 1級
美しく暮らすにはそれなりの努力が必要です。
例えば掃除、整理整頓、時々の模様替えや花を活けなおしたり・・・。
どうせすぐ使うから
どうせすぐ汚すから
そう言ってやりっぱなし出しっぱなし汚しっぱなしの生活は
確かに面倒がなくて便利ですが
便利ばかりを追求していてはあっというまに雑多な空間になります。
美しい部屋、居心地の良い部屋というのは
日々手をかけ続ける面倒臭さを内包しています。
でも、そのことを放棄しないでください。
部屋は人の心を表すと思いませんか。
インテリアコーディネーターがお手伝いできるのはほんの最初の舞台づくりだけ。
「こうありたい理想の自分」を思い描いて
ぜひ素敵な住空間を維持してください。
それが、生き方にもつながるのだろうと思います。
三宅 利佳(ジェイブルー) さんの記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
赤ちゃんマンとシェード
写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...
関連する記事
-
絶対行きたい!「パリのホテル視察」森澄子さん
先日のセミナーは2部構成でした。 前半は「ヒデキ&越川」コンビのトレンド報告で、後半が森澄子さんからのパリのホテル視察のお話です。 森さんは名古屋にお住まいのデザイナーさ...
-
豊かな京都伝統文化と英国トップデザイナーとの競演
京都で開かれたシンポジウム 「豊かな京都伝統文化と英国トップデザイナーの競演」を聴講しました。 世界最高峰と称される英国インテリアデザイン協会(BIID)から5人のトップデザイ...
-
ウェブ紹介
リノベーション工事が終わりまして、お客さまが生活をスタートされたお部屋。いずれまたあらためてご紹介させていただきます。 さてたまにはサイトの自己紹介をしてみます。...
-
寝る部屋
なんのコーディネートが好きかと聞かれたら、私は「寝室」のコーディネートが好きです。次に「本棚のある空間」のコーディネート、そのあとにリビングやダイニングが続きます。という...
-
「美しく隠す寝室」神奈川県横浜市U様
荷物に囲まれた寝室。「もうちょっとお部屋らしくしたいんです」というご依頼でした。 さて、どうしましょう。 「整理整頓して、効率よく収納して、モノを減らして部屋を片付けまし...