タオル。
出張先のホテルとかね。
宿泊したお部屋の、タオルの「厚み」が気になる、りかです、どーも。
ペラペラの薄いのは、洗濯をして乾かすには便利だろうと思う。
だがしかし、ペラペラのタオルはなんともいえず
貧相な気分になるのだ。
なりませんか?
私はなるのだ。
分厚いタオルは、肌触りがよくて、ふかふかで、
吸水力が抜群で、気分が良いではないか、と。
というわけで、ホテルチェックをしてみては
「ちっ、タオルがペラいぜ・・・残念」なんてブツブツ言ったりするのでありました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
The wish list2015(ウィッシュリスト前編はこちら)
15 精神的に静かな生活を送る
これはウィッシュリストというよりは、日々の心がけの話なんだけれど。
悩みごとや、問題、トラブルを抱えていると
ちょっとしたことで心がざわつきます。
精神が安定していないと、冷静な判断が出来なくなって
何か歯車がおかしくなっていくのです。
無意識のうちに「攻撃的」「好戦的」なオーラを出している。
心を穏やかに禅の境地で静かに生きていきたい、というのが
もっぱらの理想なのである。
三宅 利佳(ジェイブルー)
インテリアコーディネート事務所 ジェイブルー
●インテリアコーディネーター 980877A
●2級建築士
●AFT色彩検定 1級
美しく暮らすにはそれなりの努力が必要です。
例えば掃除、整理整頓、時々の模様替えや花を活けなおしたり・・・。
どうせすぐ使うから
どうせすぐ汚すから
そう言ってやりっぱなし出しっぱなし汚しっぱなしの生活は
確かに面倒がなくて便利ですが
便利ばかりを追求していてはあっというまに雑多な空間になります。
美しい部屋、居心地の良い部屋というのは
日々手をかけ続ける面倒臭さを内包しています。
でも、そのことを放棄しないでください。
部屋は人の心を表すと思いませんか。
インテリアコーディネーターがお手伝いできるのはほんの最初の舞台づくりだけ。
「こうありたい理想の自分」を思い描いて
ぜひ素敵な住空間を維持してください。
それが、生き方にもつながるのだろうと思います。
三宅 利佳(ジェイブルー) さんの記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
赤ちゃんマンとシェード
写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...
関連する記事
-
【限定1名様】トイレのデザインリフォーム
ファイルを選択 すずくり(suzukuri)のコラボレーション企画です。 トイレのデザインリフォーム、してみませんか? トイレの内装はちょっと冒険できる楽しいスペース。 ...
-
剥がれてきたら?繰り返し使うには?ウォールステッカーのお手入れ方法
シールのように貼り付けて壁を飾れるウォールステッカーは、今や素敵な部屋作りには欠かせないアイテム。手軽にお部屋のイメージを変えられること、壁紙等に比べて扱いやすいこと等が人気の...
-
ウォールステッカーが剥がれる時には?知っておきたいお手入れ・ケア方法
画鋲やネジを使わずに、手軽に壁を飾れる「ウォールステッカー」。 お客様から施工のご依頼を頂くことも多いです。 お手頃価格でお部屋の印象も大きく変えられるので、いまやインテ...
-
非売品:ニチベイ×キティちゃん、1名様に差し上げます♪
ニチベイ、というメーカーさんがあります。 ロールスクリーンやブラインドなど「メカもの」と呼んでいるようなインテリア商品を扱っているメーカーです。 jayblueの施工画像でいうと、...
-
洗濯機と洗面所とキッチン・・・収納設計(動線)
新築の間取りを拝見する収納設計・収納コンサルティングのお打合せ。 図面を送っていただいて拝見していると、洗面所の収納が取れていないことが多く見られます。 今検証している図面が...