飾る。窓を。自分を。
トリム。
フリンジ。
カーテンの脇やら裾やらに、装飾として施すもの。
ジェイブルーでは「すんごいデコラティブな窓回り」はあんまりご提案しないのですが
ほどほど加減のエレガントさでこんなアイテムをプラスしたりはします。
わくわくしませんか。
え、わくわくしますよね。
・・・・するでしょ?!
・・・すると言ってください!(←強制的)
えぇ、そうなんですよ。
その通り。
インテリアってわくわくするんですよねぇ~♪
さてさて。
ブログの印象と実際の印象。
私はよく「もっとキリっとしたキャリアウーマンみたいな人かと思ってました」と言われるんですが、実際に会うとポヤンとして控えめで口数も少ないおとなしい人です。
友人と一緒のときも役割としてはたいてい聞き役側(&ちょいとツッコミぎみ)の人です。
これは、ブログを続けられる人に共通している傾向だと誰かが分析をしていましたが、
確かにそういわれるとそうで、おしゃべりが苦手な人はその分ブログで饒舌になり(笑)
おしゃべりが得意な人は、普段しゃべってアピールできているからブログはまぁ、そこそこ、ってことなのでしょう。
私はこの歳になってよくやく自分の立ち位置といいますか、
「自分がいたい場所」というのが本当によくわかってきました。
人前でトークをしたり、セミナーをしたり、大勢の前に立って、声を出して何かを伝えていく。
その世界には行きたくない(そこに居場所はない)のだ。
それは本当に明確で、だからそんなオファーがくれば今は迷わずに断るか人に譲るかの決断になる。
でも、文章を「書く」のは好きだ。物語を書くのが、好きなんだと思う。
だから私がとる手段は、声を出すのではなく、文字にすること。
ブログは文章で人に伝える場だから、
私なりの表現ができる数少ない(数少ない言うな、寂しいじゃんかwww)場でもあります。
そんなことを思っていまーす。
っていう話。
三宅 利佳(ジェイブルー)
インテリアコーディネート事務所 ジェイブルー
●インテリアコーディネーター 980877A
●2級建築士
●AFT色彩検定 1級
美しく暮らすにはそれなりの努力が必要です。
例えば掃除、整理整頓、時々の模様替えや花を活けなおしたり・・・。
どうせすぐ使うから
どうせすぐ汚すから
そう言ってやりっぱなし出しっぱなし汚しっぱなしの生活は
確かに面倒がなくて便利ですが
便利ばかりを追求していてはあっというまに雑多な空間になります。
美しい部屋、居心地の良い部屋というのは
日々手をかけ続ける面倒臭さを内包しています。
でも、そのことを放棄しないでください。
部屋は人の心を表すと思いませんか。
インテリアコーディネーターがお手伝いできるのはほんの最初の舞台づくりだけ。
「こうありたい理想の自分」を思い描いて
ぜひ素敵な住空間を維持してください。
それが、生き方にもつながるのだろうと思います。
三宅 利佳(ジェイブルー) さんの記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
7年前のお客様ふたたび
7年前のお客様から再びのご依頼をいただき、伺ってきました。 7年ぶりにお会いするお客様は何も変わらず (太りもせず、老けもせず、ってすごいですよね♪) お部屋も当時とほとん...
-
赤ちゃんマンとシェード
写真の奥にみえるのは 以前に納めさせていただいたカーテン。 上部が紺色の無地、 下部がジオメトリックな柄に紺とオレンジが入っているファブリックを使いました。 とい...
関連する記事
-
介護福祉建築家コラム
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 ...
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
フレンチシックなインテリアに。
青山、自由が丘、そして神戸大丸にてインテリアショップを展開されているサラグレースさん。 2月16日(金)より、インテリアコーディネートサービスの提携をさせていただくことになり...
-
トークセミナー「仕事術30の心得」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 三重県桑名市にて「仕事術30の心得」というタイトルで セミナーに登壇させていただきました。 同業のイ...
-
森の中のような壁紙。そして彩雅さんブログ紹介ありがとうの話。
イギリスから取り寄せた壁紙を貼っているところ。 森の中にいるような面白い壁紙でしょう? カーテンは、厚手のしっかりとした生地。 シンプルな柄で大変上質なものをお選び...