関東最大級LED400万球の輝き!さがみ湖イルミリオン’12-’13
関東最大級のイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」が平成24年11月9日(金)から平成25年4月14日(日)まで開催されます。
さがみ湖イルミリオン
さがみ湖イルミリオンは、都心から1時間足らずの「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」の広大な自然と地形を活かしたダイナミックかつテーマ性に富んだイルミネーションで、夜の森の中で圧倒的なスケール感で光り輝き、都心では味わえない幻想的な世界を演出します。
昨年までの好評を受け、4回目となる今シーズンは、LEDを昨年の300万球から400万球へと拡大。
地面を埋めつくすほどの光のボリュームとなり、輝く「星」や「天体」をテーマに、色の変化や動きのある演出を施し、まるで流れる星たちの世界を散歩するかのような感覚。
特に、「銀河の海」は、白く輝く星座や次々に表情を変える天の川を再現しており、音楽に合わせて変化する光の演出は、あたかも星たちが奏でる交響曲のよう。
また期間中、観覧車やペアリフトなどをはじめとするアトラクション9機種は、イルミネーションの演出を施した「ナイトアトラクション」として開催されます。
今シーズン、大きくボリュームアップして開催される「さがみ湖イルミリオン」。ご家族やカップルで幻想的な世界に足を運んでみてはいかがでしょうか。
尚、オープン当日の「点灯式」や「イルミネーションコンテスト」などのイベントも予定しております。
主なイルミネーション
光のゲート
セントラルロッジを抜けると、きらびやかな星の世界をイメージした壮大なゲートが来場者を迎えます。12星座のアイコンがデザインされたこの連続ゲートは、イルミリオンのメインエリアへと続きます。
光の花畑
芝桜が満開に咲き誇っているようなピンク色の輝きに、白色の光で星が輝きます。美しい流曲線のシルエットラインで作られた花畑は、可愛らしい蝶々が飛び交う幻想的な空間です。
ホワイト トゥインクル ガーデン
白色のLEDで全体が彩られたこのエリアは、光がランダムに点滅する演出を取り入れることで、星々の瞬きのようなキラキラした空間になっています。
銀河の海
白く輝くクリスタルボールや樹木に飾られた星たち、そして奥の大聖堂へと続く無数の天の川が、音楽に合わせて表情を変える様子は、まるで星たちが奏でる交響曲のようです。
光の大聖堂
高さ8mの光の壁に囲まれた宮殿内は、白く輝く星の天井と四方の眩いゴールドに包まれた光の世界。ステンドグラスや豪華なパイプオルガンのイルミネーションの演出は、音楽に合わせて変化します。
流星群の大地
広い傾斜地に、ブルーとシアンのLEDが敷き詰められ広大な光の大地を形成。無数に光が流れ込む演出は、まさに流星群の大地を歩くような壮大さを感じさせるエリアです。
光の並木道
園内で最も美しいこの並木道はイルミネーションと自然の造形美とが相まった特別なロケーション。流星群からこぼれ落ちた星たちが並木に宿り、光り輝いているような神秘的な情景をつくり出します。
光のアクアガーデン
光のトンネルを抜けた先にあらわれる水辺のイルミネーションエリア。池に配置されたクリスタルやキラキラと輝く9mツリーは、水辺で遊ぶ星たちの隠れ家のようです。
ナイトアトラクション
観覧車やペアリフトなど全9機種を「ナイトアトラクション」として営業します。
各アトラクションにはこの期間限定でイルミネーションの装飾が行われる他、「光の迷路」や「ワームホール」など、体験しないと見ることができないイルミネーションもあります。
さがみ湖イルミリオン‘12-‘13
家結び さんの記事
-
青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】
ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flow...
-
世界各国から希少価値の高いアイテムを揃えるセレクトショップ「オン・ザ・ショア」
皆さんは、「上海アールデコ」や「老上海家具」という中国のアンティーク家具をご存知だろうか。単に中国の古家具ということではなく、上海が最も活気に満ちていた1920年代~30年代に、デザ...
-
世界中の名作も集まるオーダー・オリジナル家具店「BUILDING」
目黒駅と恵比寿駅を結ぶ目黒三田通り沿い、目黒三田郵便局の隣にある「BUILDING(ビルディング)」。無垢材を使ったオリジナル家具「fundamental furniture」とフルオーダーの家具をメインに...
関連する記事
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
今年のクリスマスディスプレイはどうする?インテリアを素敵に見せる5つのコツ
冬が近づくと、街のあちこちでクリスマスディスプレイが見られるようになりますね。キラキラとしたデコレーションイやイルミネーションを見て、心をワクワクさせている人も多いのでは?でも...
-
お部屋をモデルルーム・モデルハウスのように見せるには?コーディネートの5つのヒント
「モデルルームみたいなインテリアの部屋に住みたい」「部屋をモデルハウスみたいに整えたいけど、どうしたらいいの?」インテリア雑誌やマンションのモデルルーム写真等を見て、こんな風に...
-
人気のグランピングコーディネートとは?アウトドアなインテリアスタイルを楽しむヒント
最近、雑誌やテレビでの話題の「グランピング」。 「名前だけは聞いたことがある…」という人も多いのでは?最近ではグランピング施設やファッションスタイルだけでなく、お部屋でオシャレに...
-
北欧インテリアに模様替え!誰でもできる北欧風のお部屋づくりのポイント
1990年台後半頃から、徐々に日本でも注目されるようになった北欧インテリア。現在では、人気のインテリアスタイルの定番ともなっています。「スカンジナビアン・スタイル」とも呼ばれる北欧...