アメリカ村の“街路灯”がアートに変身! レッドブル・イグニション。
レッドブル・イグニションとは
レッドブル・イグニションとは、”アメリカ村活性化”への継続的かつ長期的サポートを目的に、レッドブルがアメリカ村の会と共同で取り組むアートプロジェクト。アメリカ村に点在する人型街路灯を、著名アーティスト及び公募で選ばれる一般参加者がデザインして作品として展示し、アートで街にエナジーを届けます。
長期共同プロジェクト「アメリカ村キャンバス・プロジェクト」では、今回のレッドブル・イグニションを皮切りとして、2013年以降は街路灯のデザインを一般公募し、毎年5~10本ペースでアートに変えていく。
そして、アメムラが有する街路灯を、アートやカルチャーの表現・発表の場として再活用することで、まち全体のブランドを再構築し、まちの魅力化を推進していく予定だ。
この程、賛同した5名(chiaki kohara、松田勝範、MADBUNNY、EYヨ、形部一平)のアーティストによって新たにデザインされた街路灯5基が10月14日(日)に完成予定し、同日、三角公園でその完成披露を行う。
Red Bull Ignition(レッドブル・イグニション)完成披露
家結び さんの記事
-
青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】
ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flow...
-
世界各国から希少価値の高いアイテムを揃えるセレクトショップ「オン・ザ・ショア」
皆さんは、「上海アールデコ」や「老上海家具」という中国のアンティーク家具をご存知だろうか。単に中国の古家具ということではなく、上海が最も活気に満ちていた1920年代~30年代に、デザ...
-
世界中の名作も集まるオーダー・オリジナル家具店「BUILDING」
目黒駅と恵比寿駅を結ぶ目黒三田通り沿い、目黒三田郵便局の隣にある「BUILDING(ビルディング)」。無垢材を使ったオリジナル家具「fundamental furniture」とフルオーダーの家具をメインに...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
島あゆみのしごとースキノハテマデー 展示会立ち寄り雑記
大阪、京都、福岡…と、出張をしてまして。 打合せやら納品やらを済ませてきました。 ひさびさに帰宅して、どっと疲れています。 体力がなくなったなぁと痛感。 いやほんと、体力な...
-
アイアンとタモのテーブル
昨年末、クレミルに来てくださってその時にこのテーブルの質感を見て頂いて、オーダーくださったIさん。先日そのテーブルをお送りしまして、ようやく椅子が揃ったということで写真をお...
-
離乳食パクパクセミナーを開催します
ご縁があって、離乳食インストラクターの Hug baby教室 はじめりさ さんに工房2階のショールームで離乳食教室を開いていただけることになりました。 ご自身が赤ちゃんを迎えられるの...