アメリカ村の“街路灯”がアートに変身! レッドブル・イグニション。

レッドブルと大阪市中央区南商店会連合会 アメリカ村の会は、共同で、アメリカ村の人型街路灯をキャンバスに見立ててデザインし、アートで街を活性化するプロジェクト「レッドブル・イグニション(Red Bull Ignition)」を今年8月にローンチしました。
家結び

レッドブル・イグニションとは

レッドブル・イグニションとは、”アメリカ村活性化”への継続的かつ長期的サポートを目的に、レッドブルがアメリカ村の会と共同で取り組むアートプロジェクト。
アメリカ村に点在する人型街路灯を、著名アーティスト及び公募で選ばれる一般参加者がデザインして作品として展示し、アートで街にエナジーを届けます。

長期共同プロジェクト「アメリカ村キャンバス・プロジェクト」では、今回のレッドブル・イグニションを皮切りとして、2013年以降は街路灯のデザインを一般公募し、毎年5~10本ペースでアートに変えていく。
そして、アメムラが有する街路灯を、アートやカルチャーの表現・発表の場として再活用することで、まち全体のブランドを再構築し、まちの魅力化を推進していく予定だ。

この程、賛同した5名(chiaki kohara、松田勝範、MADBUNNY、EYヨ、形部一平)のアーティストによって新たにデザインされた街路灯5基が10月14日(日)に完成予定し、同日、三角公園でその完成披露を行う。

Red Bull Ignition(レッドブル・イグニション)完成披露

プロフィール

家結び

家から生活を豊かにする

家結びのスタッフによる記事。
全国の建築家のインタビューや話題のニュースをお届けします。

家結び さんの記事

関連する記事