住まいのインテリアコーディネーションコンテスト優秀賞
平成25年度に続き、2度目の受賞となります。
皆様の受賞プランもステキなものばかりです♡
http://www.interior.or.jp/contest/coordination/prize.html?timestamp=1453539392
日々、勉強です(*^^*)✨
小島真子 さんの記事
-
サロンのインテリアコーディネートを素敵にする6つのポイント
ネイルサロンやエステサロンといったサロン店舗では、スタッフの技術力だけでなく「インテリアの心地よさ」がお客様のお店選びの大きな要素となるもの。「このお店に来るとリラックスできる...
-
新生活のインテリアコーディネート、家具選びやレイアウトのポイントは?
進学や就職・転職・独立等、新生活をスタートされる方が多い季節が来ましたね。せっかくの新しい生活のスタートは、やっぱり素敵なインテリアから始めたいもの。今回は新生活をオシャレな部...
-
昨年の振り返りと新年の抱負
皆さま、明けましておめでとうございます。 あっという間に2018年になってしまいました! 私は昨日からお雑煮三昧で、PCと向き合っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?^^ ...
関連する記事
-
最終選考へ残りました!・・・ホームステージング
秋風が心地よい季節となってきましたね。 桃、葡萄、梨、柿・・・と夏~秋へ移行するときの果物が大好きです。 先日、お仕事で甲府を訪れた際に「果物を買って帰ろう!!」と意気...
-
JID AWARD 2017の授賞式に参加してきました。
数年前にMさんの作らせて頂いた鉄製脚のテーブルと、先日Aさんに作らせて頂いた木製脚のテーブル。この2台のテーブルは自分の中で一つの対比になっていていつかどこかで皆さんに知っ...
-
梅雨を楽しく過ごすインテリア術
こんにちはキラキラインテリアコーディネーターの小島真子です。 雨が降ったり晴れたりでなんだかジメジメ。 もうすぐ梅雨の季節ですね。 学生時代や就職したての頃は、梅雨のジメジメ...
-
住まいのインテリアコーディネーションコンテスト・スタイリング部門優秀賞受賞
こんにちは★インテリアコーディネーターの小島真子です。 今年も、前日にプレゼン作りというハードなスケジュールでしたが、インテリア産業協会主催のコンテスト【平成28年度インテリア...
-
houzzコンテスト
やみくもにたまっていく雑写真を時々眺めます。 ショーウィンドーやレストレンで見かけた「お」っと思った内装やデザインを 写メしたりするのですが そういうものが脳内に蓄積されて...