カーテン選びってどうしていますか?
新生活がスタートし新たな気持ちで日々の暮らしを送られている方も多くいらっしゃるかと思います。
転勤でお引越しされたり、新たに一人暮らしを始めたり、お住まいが変わると必ず変わるのはカーテンではないでしょうか?
前の家のモノが上手く利用出来ればよいですが…
なかなかぴったりとはいかないですよね。
窓数や幅、丈、お部屋の雰囲気。
細かく言えば、貼られてクロスの色味や照明の当たり方によっても生地は全く違ってみえるのです。
カーテン専門のショップに行っても何をどう選んで良いのかわからない!そうおっしゃる方が多くいらっしゃいます。
それにショップによって仕上がりの差があることも多く。せっかく作ったのに残念な仕上がりという事もあります。(柄合わせが綺麗ではなかったり、裾の始末やカーテン山の縫製がいい加減だったり…)
ご相談頂くお客様も色も柄もだんだんわからなくなってきてしまって…加えてレースも合わせてと思うとチンプンカンプン笑い泣き助けて下さ~い!
とおっしゃる方も少なくありません!
そんな方のお役に立てればとカーテンや家具選びだけのご依頼も承っております!
カーテンはメーカー生地やブラインドなど工事が伴う場合と提携させて頂いているKEYUCAさんでの生地選びでのオーダーの2パターンで対応させて頂いております。
カーテンセレクトは3部屋までは10,000円
1部屋増える毎に3.000円となります。
どうして良いかわからない!お悩みの方は是非ご相談下さい!初回のご相談は無料です!漠然とどんな風にしたらいい?を知りたい方はお気軽にご相談下さいませ!
小森あき(インテリアデザイナー)
お客様の立場に立って、気持ちのサポートを心掛けています。
小森 あき(コモリ ア)(インテリアデザイナー / 東京都)
Life&Home Styling Studio~Felice~ 代表
長年のインテリアコーディネーターとしての経験を生かし、トータルに暮らしをデザイン致します。お客様の価値観や暮らし方、夢などヒアリングを重視した打合せのスタイルで、収納など問題を改善しインテリアを提案致します。
http://fe0563.wix.com/felice (収納から考える暮らしのインテリア)
http://ameblo.jp/lh-studio-felice/ (La vita felice ~自分スタイルを探して~)
小森あき(インテリアデザイナー) さんの記事
-
今年も宜しくお願い致します
住環境セラピスト&インテリアデザイナーの小森あきです。 皆様明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 お休みはいかがお過ごしでしたか? 私は娘のイ...
-
2017年ありがとうございました。
住環境セラピスト&インテリアデザイナーの小森あきです。2017年残すところあと3日となりました。 皆様、2017年はいかがでしたか? スタジオフェリーチェでは2017年沢山のお仕事を御依...
-
今年のまちカフェ出展
あっという間に2017年残すところ半月あまり!! なんだか追いたてられているようで…いつしかお店で流れるクリスマスソングがザワザワした気持ちになってしまいます。 でもキラキラしたお...
関連する記事
-
住まいづくりのプロセスが変わるかもしれません!!
住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 お住まいを建てる時、リフォームする時、お引越しする時。あなたはまず誰に相談しますか? 多くの方が、展示場や不動産屋の営業マ...