ブルガリ銀座タワー5周年記念に総勢25名のセレブリティが一堂に集結
オープニング
オープニングイベントの冒頭では、ロールスロイスに乗った米倉さんが8億円のネックレスを纏ったあざやかなドレス姿でブルガリ銀座タワーに到着。通行人の喝采を受けながら、レッドカーペット上でブルガリ・グループCEOマイケル・バークとともに、ブルガリ銀座タワーの5周年を祝した外観装飾であるセルペンティの点灯式を行いました。点灯の瞬間は、通行人から大歓声があがり、約50日間続く展覧会のオープニングを飾るにふさわしい華やかなセレモニーとなりました。その後、大勢の報道陣が待ち受ける中、米倉さんをはじめ、冨永愛さん、草刈民代さん、クリスタル・ケイさん、野宮真貴さん、小澤征悦さん、ヨンアさん、岡本夏生さん、中村獅童さん、貴城けいさん、ICONIQさん、田丸麻紀さん、敦士さん、前川泰之さん、伊藤千晃さん、宮田聡子さん、ルー大柴さんなど、総勢25名のセレブリティが続々と登場し、フォトセッションが行われました。
イタリア至高の輝き展
イタリアン・ジュエラー、ブルガリの128年を87点の歴史的名作でたどる展覧会「イタリア至高の輝き展」は12月30日まで、ブルガリ銀座タワー4階と8階の2会場で開催しております。4階の「サローネ コンドッティ」は通常、特別な顧客のみに開かれたエクスクルーシブなサロンで、本展覧会期間中のみ「特別展示室」として一般公開されています。ブルガリが世界に誇るローマ本店の雰囲気を再現した、至高の空間に展示されているのは、“20世紀最大の恋“として有名な女優エリザベス・テイラー(故)とリチャード・バートンの「愛」の軌跡ともいえる、テイラーが愛用したジュエリー・コレクションの8点となります。また、8階の「プライベートラウンジ」では、ブルガリのローマ本社に収蔵されている貴重なアーカイヴコレクションから、古代ギリシャ・ローマ文化のDNAを色濃く受け継ぐブルガリにとってのアイコンともいえる「セルぺンティ(Serpenti)」(ヘビ)や、古代のコインをジェムとしてマウントした「モネーテ(Monete)」など、歴代名作ジュエリー79点を一挙に展示しています。このフロアでは、国際的にも注目を集める気鋭の若手インタラクティブ・アーティスト・松尾高弘氏がクリエイトする「体感」展示を含む、各時代の特徴を辿るエリアになっています。
開催情報
イタリア至高の輝き展
会期:2012年11月10日(土)~12月30日(日) 11:00~20:00
会場:ブルガリ銀座タワー 4F サローネ コンドッティ、8F プライベートラウンジ
住所:東京都中央区銀座2-7-12
電話番号:03-6362-0100
※11/11、13、19、20、24、12/4、8は営業時間が異なるため、お問い合わせください。
家結び さんの記事
-
青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】
ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flow...
-
世界各国から希少価値の高いアイテムを揃えるセレクトショップ「オン・ザ・ショア」
皆さんは、「上海アールデコ」や「老上海家具」という中国のアンティーク家具をご存知だろうか。単に中国の古家具ということではなく、上海が最も活気に満ちていた1920年代~30年代に、デザ...
-
世界中の名作も集まるオーダー・オリジナル家具店「BUILDING」
目黒駅と恵比寿駅を結ぶ目黒三田通り沿い、目黒三田郵便局の隣にある「BUILDING(ビルディング)」。無垢材を使ったオリジナル家具「fundamental furniture」とフルオーダーの家具をメインに...
関連する記事
-
私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」
インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...
-
昨年の振り返りと新年の抱負
皆さま、明けましておめでとうございます。 あっという間に2018年になってしまいました! 私は昨日からお雑煮三昧で、PCと向き合っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?^^ ...
-
わたしの好きなもの/人生に影響を与えたもの 100
通りがかりの雑貨屋さんで見つけた置物。 こういうくだらないものにいつも心が惹かれます(笑) さて。 今日は「私の好きなもの100」というブログです。 何の意味もございません。 ...
-
その美意識や世界観を体験する・・・インテリアショップ探訪
なんだか久しぶりのブログ更新となってしまいました。。。 みなさま、どのような夏をお過ごしでしたか?? 残暑も厳しいようですが、体調には気をつけて終盤も乗り越えてまいりましょう...
-
フレンチレストラン「銀座シェ・トモ」はオーガニック・無添加・無農薬で体に優しいお料理
K様の寝室。 プチリフォーム。 壁を壊して新しく部屋を仕切りなおします。 お手持ちのこのクローゼットを処分して造作家具をご提案をします。 K様が、WALPAさんに行きまして、気...