取材で感じた事

今週は桜満開と成りそうですね!!
入学式も多い今週は桜をバックに思い出の1枚が撮れそうですね!

さて先日某大手不動産会社さまのWEBマガジンの取材を受けました。

暮らしや間取りでの家具のセレクトやコーディネートのポイントたど、実際のモデルルームで写真をとりながらお話をしてきました。

取材は何度かありますがいつも漠然とした質問が多いのですが、今回は家族構成や間取りに合わせて質問が整理されていて、お話しやすかったです。

インタビューも技術が必要ですね!

暮らしは住まい手が変われば家族構成や暮らし方が違います。
スタイルやレイアウトが違って当たり前!

一般的にといった表現が、そうじゃなくてはならない!みたいに受け止められてしまう事も多くあるんです…

私もお客様にヒアリングする事も多く、何を聞くか?どう聞くか?お客様の真意を引き出すのには技術が必要です。
よく考えるとヒアリング…それが仕事みたいに大半を占めているかも…!

段取り8分といいますが。
ヒアリング8分だなって感じます(笑)

お客様に良いヒアリングができると

回答用紙にサラサラと答えを書く事ができるように次々に空間とデザインが浮かんでくるんです!!
何て楽しい!!ワクワクです

家結び.COM

WEBマガジンの掲載はまだまだ先ですがアップされたらお知らせしますね!

プロフィール

小森あき(インテリアデザイナー)

お客様の立場に立って、気持ちのサポートを心掛けています。

小森 あき(コモリ ア)(インテリアデザイナー / 東京都)
Life&Home Styling Studio~Felice~ 代表

長年のインテリアコーディネーターとしての経験を生かし、トータルに暮らしをデザイン致します。お客様の価値観や暮らし方、夢などヒアリングを重視した打合せのスタイルで、収納など問題を改善しインテリアを提案致します。

http://fe0563.wix.com/felice (収納から考える暮らしのインテリア)
http://ameblo.jp/lh-studio-felice/ (La vita felice ~自分スタイルを探して~)

小森あき(インテリアデザイナー) さんの記事

  • 今年も宜しくお願い致します

    今年も宜しくお願い致します

    住環境セラピスト&インテリアデザイナーの小森あきです。 皆様明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 お休みはいかがお過ごしでしたか? 私は娘のイ...

  • 2017年ありがとうございました。

    2017年ありがとうございました。

    住環境セラピスト&インテリアデザイナーの小森あきです。2017年残すところあと3日となりました。 皆様、2017年はいかがでしたか? スタジオフェリーチェでは2017年沢山のお仕事を御依...

  • 今年のまちカフェ出展

    今年のまちカフェ出展

    あっという間に2017年残すところ半月あまり!! なんだか追いたてられているようで…いつしかお店で流れるクリスマスソングがザワザワした気持ちになってしまいます。 でもキラキラしたお...

関連する記事

  • 私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    私が影響を受けた本「インテリアファブリックの世界」

    インテリアショップやインテリア関連のメーカーが出している「本」が ちまたにはいくつもある。 例えば。 イタリアンモダンの高級家具店でおなじみの カッシーナ。 カッシー...

  • OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。

    今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...

  • Oさんのタモ柾の家具たち

    Oさんのタモ柾の家具たち

    今日はね、Oさんの取付でした。 Oさんには、以前に食器棚やテレビボードを作らせて頂き、 とても良くして頂いているのです。 「いつもお世話になっております。 今回も...

  • 所沢まで

    所沢まで

    いよいよ元気に花粉が飛び交っているであろうなか、所沢のIさんのソファとデスクを届けてまいりました。 お子さんの進学に合わせてこのタイミングに千葉から埼玉に。 今から14年前...

  • 平塚のHさんのところへ

    平塚のHさんのところへ

    昨年末にキッチンや食器棚、ダイニングの収納を作らせて頂いたHさんのところへお邪魔してきました。 今回は、リビング、ダイニング、キッチンをリノベーションしたい、特にキッチン...