いい夫婦の日、夫婦のお金管理についての調査結果
【調査概要】
調査期間:2012年6月18日~7月2日
実施方法:インターネットによる回答
調査対象:ココマネ会員
回答数:1,133
【回答属性】
性別:女性77% 男性23%
年代:30代~40代がメイン層
※詳細はWEBサイトにてご確認ください
夫婦のお財布のかたちはどうしていますか
・こづかい制 53%(収入はすべて妻が受け取り、こづかいとして一部を夫に渡す)・家事費制 18% (夫が収入の一部を家事費として妻に渡し、残りは夫が使う)
・夫婦別財布制 14%(収入はお互いが管理し、家族の支出は二人で拠出)
・その他 15%
今後、夫のこづかいをどうしたいですか?
・増やしてもよい 32%・現状のまま 53%
・減らしたい 15%
妻のこづかいはどうしていますか?
・家計費とこづかい費がうやむやになっている 62%・毎月のこづかい額を決めている 22%
・夫婦別財布 16%
「ファイナンシャルプランナー 花輪陽子さん」コメント
夫婦のお金管理に関して、アンケート調査、電話取材、座談会から見えてきたことは、夫婦の財布の形には正解はなく、お互いが納得した方法を決めて妻も夫も満足な形を二人で作っていくことが大切ということです。
途中で問題が発生したらこまめに話し合いましょう。夫婦とはいえ、他人ですから、言葉に出して話し合わないとなかなか理解してもらうことはできないからです。
ネット家計簿ココマネについて
パソコン、スマートフォン、携帯電話から利用できるネット家計簿サービスです。ココマネ家計簿には公開機能(任意)があり、オフィシャルアドバイザーや他の会員からアドバイスなどのコメントがもらえます。また、ファイナンシャルプランナーによる家計コラム、日記やコミュニティなどの機能もあり、たのしく家計簿を続けるためのサービスを提供しています。
家結び さんの記事
-
青山フラワーマーケットコラボ 母の日イベント開催【MoMA DESIGN STORE】
ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ、MoMA DESIGN STORE が、 母の日イベントの開催を発表した。概要は以下の通り。 MoMA DESIGN STORE Presents Aoyama Flow...
-
世界各国から希少価値の高いアイテムを揃えるセレクトショップ「オン・ザ・ショア」
皆さんは、「上海アールデコ」や「老上海家具」という中国のアンティーク家具をご存知だろうか。単に中国の古家具ということではなく、上海が最も活気に満ちていた1920年代~30年代に、デザ...
-
世界中の名作も集まるオーダー・オリジナル家具店「BUILDING」
目黒駅と恵比寿駅を結ぶ目黒三田通り沿い、目黒三田郵便局の隣にある「BUILDING(ビルディング)」。無垢材を使ったオリジナル家具「fundamental furniture」とフルオーダーの家具をメインに...
関連する記事
-
OZONE CRAFT WEEK 2018 青空個展アートクラフトへの参加、無事に終わりました。
今回は初めての場所での開催ということで選んだのですが、自分達の憧れの場所で行なわれるマーケットなら、きっと沢山の人に観てもらえて、私たちをより知ってもらえるどろうと思ってい...
-
ブラックウォールナットと、鏡面ホワイトのオーダーキッチンたち
1階のお父さんお母さんが過ごすキッチンは白い鏡面仕上げのキッチン。 「あたしはね、どんな形のキッチンでも大丈夫よ。だから、お任せするわ。」と言っていたお母さんの...
-
2017年の総まとめです
2017年は ■meet up ■学び という2つの抱負を掲げて、 それを意識して過ごしてきました。 meet ではなく meet up にしたのには意味があります。 近づこうとする意志...
-
指輪ものがたり
指輪=飾りの為に指にはめる輪。言葉にしてしまうとそのままなのですが、 私がここで見守らせて頂いた時間はもっと豊かなものに感じられました。 「結婚...
-
どこか懐かしいキッチン
妹さんがお姉さんのご新居を建てるというとても素敵な機会に参加させて頂くことができたのは、葉山のNさんのお人柄だったのでしょう。Nさんのご新居を建築した、福友さん...